2024年8月建設状況
南西側から見上げた建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。撮影時は、既に上棟していました。
南西側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの低層部分の様子です。
既に浜松町駅へ至るエスカレーターやペデストリアンデッキ、外構などの整備も進められていました。
南東側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。
デッキレベルの広場の整備もかなり進んでいました。
北東側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。
北西側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。
13階部分の飛び出た窓先空地が目立ちます。
敷地北側には、みなと芸術センターが入る地上7階、高さ49.73mの中層部が建設されます。
撮影時は中層部箇所の既存建築物の解体工事が進められていました。
北西側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの高層部と既存建築物の解体工事が進む中層部の様子です。
世界貿易センタービル南館と上棟したWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。浜松町が、再開発によって洗練された都市空間へと生まれ変わりつつあります。
2023年11月建設状況
南西側から見上げた建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。撮影時は、33〜37階付近の駆体施工が進められていました。
南西側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。
南西側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの高層部分の様子です。
南西側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの低層部分の様子です。3階に店舗、公益施設等、4階~5階に公益施設、7階~12階に事務所と中低層部分は商業・業務用途のためバルコニーの目立たない外観となっています。
南東側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。
南東側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。
世界貿易センタービル南館から伸びるペデストリアンデッキです。こちらのデッキを通じて浜松町駅まで直結します。
西側から見上げた建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。
北西側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。
住宅フロアの最下部に巨大な庇が設置されていました。
敷地北側では、文化芸術ホールの「みなと芸術センター」が入る中層部の建設が進められています。
北側から見上げた建設中のWORLD TOWER RESIDENCEと世界貿易センタービル南館の様子です。
北東側から見た建設中のWORLD TOWER RESIDENCEの様子です。
WORLD TOWER RESIDENCEの高層部分です。レジデンスは13階~46階に入ります。
過去の建設状況(旧ブログ)
→2019年1月3日投稿 浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業
→2020年7月11日投稿 浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業
→2020年10月29日投稿 浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業
→2022年2月18日投稿 浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業
→2022年6月23日投稿 WORLD TOWER RESIDENCE (ワールドタワーレジデンス)
→2022年12月4日投稿 WORLD TOWER RESIDENCE (ワールドタワーレジデンス)
→2023年6月9日投稿 WORLD TOWER RESIDENCE (ワールドタワーレジデンス)
最終更新日:2025年3月6日