2024年6月建設状況
東京駅前八重洲一丁目東A地区第一種市街地再開発事業
再開発区域南西側では、地上10階、地下2階、高さ51.05mの高層オフィスビル「東京駅前八重洲一丁目東A地区第一種市街地再開発事業」の建設が進められています。
東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業
南東側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の様子です。撮影時は33階付近の鉄骨建方が進められていました。
南東側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の低層基壇部の様子です。
南東側、少し離れた場所から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の様子です。
南西側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の様子です。
中層階までカーテンウォールの取り付けが進められていました。暗色系ガラスファサードとなります。
南西側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の低層基壇部の様子です。こちらの低層基壇部には、ぴあ株式会社及び株式会社コングレが運営する約800名収容の「劇場」や大ホール約750㎡、小ホール約160㎡、会議室10室などが入ります。
南西側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の高層部分の様子です。
西側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の低層基壇部の様子です。
北東側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の様子です。
敷地北西側には店舗や住宅などに入る低層基壇部の建設が進められています。
北西側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の様子です。
北西側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の低層部分の様子です。
手前側の外堀通り沿いは、一部が再開発区域外となっており、雑居ビルが残り続けています。
2023年9月建設状況
東京駅前八重洲一丁目東A地区第一種市街地再開発事業
再開発区域南西側には、地上10階、地下2階、高さ52.00mの高層オフィスビル「東京駅前八重洲一丁目東A地区第一種市街地再開発事業」の建設が進められています。
東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業
北西側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の様子です。
撮影時は9〜11階付近の鉄骨建方が進められていました。
北西側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の低層部分の様子です。手前側、外堀通り沿いは一部が再開発区域外となっており、雑居ビルが残り続けています。
北東側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の様子です。
南東側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の様子です。
再開発区域南側には、劇場の入る低層基壇部が建設されます。撮影時は5〜7階付近の鉄骨建方が進められていました。
南西側から見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の様子です。
グランルーフから見た建設中の東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業の様子です。
過去の建設状況(旧ブログ)
→2019年5月10日投稿 東京駅前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業
→2020年7月3日投稿 東京駅前八重洲一丁目東B地区市街地再開発事業
→2021年8月14日投稿 東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業
→2021年12月15日投稿 東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業
→2022年7月1日投稿 東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業
最終更新日:2025年3月4日