最新の都市開発ニュース

TOKYO TORCH(東京トーチ) Torch Tower(トーチタワー) 過去の建設状況

2024年8月建設状況

南東側から見た建設中のTorch Tower (トーチタワー)の様子です。

 

 

東側から見た建設中のTorch Tower (トーチタワー)の様子です。

 

 

地下躯体の施工が進められています。

 

 

北東側から見た建設中のTorch Tower (トーチタワー)の様子です。

 

 

北西側から見た建設中のTorch Tower (トーチタワー)の様子です。

 

 

D棟「銭瓶町ビルディング」越しに見た建設中のTorch Tower (トーチタワー)の様子です。

 

 

南西側から見た建設中のTorch Tower (トーチタワー)の様子です。

 

 

南側正面から見た建設中のTorch Tower (トーチタワー)の様子です。

 

 

東京駅日本橋口から見た建設中のTorch Tower (トーチタワー)の様子です。

 

 

規模変更前の標識です。計画当初は高さ390mで計画されていました。

 

 

2023年9月建設状況

南東側から見た建設中のTorch Towerの様子です。2023年9月27日に起工式が行われ、新築着工しました。

 

 

東側から見た建設中のTorch Towerの様子です。

 

 

撮影時は既存建築物の解体、除去が完了していました。

 

 

TOKYO TORCH Parkの一部は、常盤橋タワー竣工時に供用開始されています。

 

 

北東側から見た建設中のTorch Towerの様子です。

 

 

北西側から見た建設中のTorch Towerの様子です。

 

 

南西側から見た建設中のTorch Towerの様子です。

 

 

過去の建設状況(旧ブログ)

→2015年9月1日投稿 東京駅前に高さ390mの超高層ビル計画 (常盤橋地区再開発)
→2018年2月23日投稿 東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業)A棟
→2018年8月9日投稿 東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業) A棟
→2019年5月8日投稿 東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業) A棟
→2019年10月8日投稿 東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業) A棟
→2020年1月21日投稿 東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業) A棟
→2020年6月29日投稿 東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業)A棟
→2020年8月19日投稿 東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業) A棟
→2021年4月3日投稿 TOKYO TORCH 常盤橋タワー (東京トーチ 常盤橋タワー) 
→2021年7月13日投稿 TOKYO TORCH 常盤橋タワー (東京トーチ 常盤橋タワー)
→2022年1月1日 TOKYO TORCH 常盤橋タワー (東京トーチ 常盤橋タワー)
→2022年11月15日投稿 TOKYO TORCH Torch Tower(東京トーチ トーチタワー)
→2023年4月18日投稿 TOKYO TORCH Torch Tower(東京トーチ トーチタワー)

最終更新日:2024年12月31日

タイトルとURLをコピーしました