(仮称)天神一丁目北14番街区ビル

(仮称)天神一丁目北14番街区ビルは、福岡県福岡市中央区天神1丁目で建設中の地上18階、地下2階、高さ約88mの超高層ビルです。立地は、明治通りと昭和通りに挟まれた地上9階、地下2階、1966年竣工の「日本生命福岡ビル」、地上6階、地下2階、1964年竣工の「福岡三栄ビル」跡地に位置しており、福岡市主導の下、アジアの拠点都市としての役割・機能を高め、新たな空間と雇用を創出する再開発促進プロジェクト「天神ビッグバン」に認定されています。

施設構成は、地下1階~地上2階に商業施設、3階~18階に事務所となります。「感染症対応シティ」の実現に向け、オフィスの自然換気システムの導入や、通行量の多い箇所への非接触検温センサー設置されるほか、福岡市赤煉瓦文化館や天神地下街といった重厚で風格のある佇まいを次世代に継承する外観デザインを採用しています。また、明治通りから昭和通りをつなぐ新たな都市計画道路天神通線と⼀体となった、幅員8mのゆとりある歩行者空間(プロムナード)も整備されます。
更に地下鉄コンコースに接続する明治通り側の地上地下立体広場や、昭和通り側の地上広場も整備され、壁面緑化や赤煉瓦文化館をモチーフとしたクラシカルな化粧壁、高さ8m以上のシンボルツリーなども設置されます。

建築主は日本生命保険相互会社、積水ハウス株式会社、有限会社よし田、設計は株式会社久米設計 (都市計画・建築計画) 、施工は株式会社大林組です。着工は2022年12月21日、竣工は2025年3月となっています。

出典・引用元

日本生命保険相互会社/積水ハウス株式会社 日本生命福岡ビル・福岡三栄ビルの建替について
西日本新聞 天神ビッグバン、日生と積水が新ビル 北棟は18階、高さ88メートル


出典:日本生命保険相互会社/積水ハウス株式会社

概要

名称 (仮称)天神一丁目北14番街区ビル
計画名 (仮称)天神一丁目北14番街区ビル
所在地 福岡県福岡市中央区天神1丁目14番
用途 事務所、飲食店、駐車場(自動車車庫)
階数 地上18階、地下2階、塔屋2階
北棟:地上18階
南棟:地上15階
高さ 約88m
北棟:約88m
南棟:約78m
構造 鉄骨造(柱CFT造)、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
基礎工法
敷地面積 3,050.25㎡
建築面積 2,282.13㎡
延床面積 39,550.09㎡
着工 2022年12月21日
竣工 2025年3月
建築主 日本生命保険相互会社、積水ハウス株式会社、有限会社よし田
設計 株式会社久米設計 (都市計画・建築計画)
施工 株式会社大林組
最寄駅 福岡市営地下鉄空港線「天神」駅、福岡市営地下鉄七隈線「天神南」駅、西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅
備考 ▼施設構成
地下1階~地上2階:商業施設
3階~18階:事務所
 
 
 

位置図

区域図

出典:日本生命保険相互会社/積水ハウス株式会社

施設構成・イメージ

出典:日本生命保険相互会社/積水ハウス株式会社

「天神通線沿いのプロムナード」の完成予想パースです。

 

 

出典:日本生命保険相互会社/積水ハウス株式会社

「明治通り側地上広場」の完成予想パースです。

 

 

出典:日本生命保険相互会社/積水ハウス株式会社

「昭和通り側地上広場」の完成予想パースです。

 

 

2023年8月建設状況

北東側から見た建設中の(仮称)天神一丁目北14番街区ビルの様子です。

 

 

北西側から見た建設中の(仮称)天神一丁目北14番街区ビルの様子です。

 

 

南側から見た建設中の(仮称)天神一丁目北14番街区ビルの様子です。

 

 

Google Earth

2023年8月7日撮影

最終更新日:2023年9月8日

タイトルとURLをコピーしました