宮元町第二地区優良建築物等整備事業は、群馬県高崎市宮元町、鞘町に建設される地上4階、地下1階、高さ約23.40mの百貨店「商業棟」、地上19階、地下1階、高さ約59.93m、総戸数250戸の高層タワー型マンション「住宅棟」、地上6階、高さ約23.70mの「駐車場棟」から構成される複合施設です。立地は、高崎市役所北東側に建つ「スズラン高崎店」跡地と周辺の駐車場跡地に位置しています。
スズラン高崎店の新たな店舗となる商業棟は、高崎中部名店街(さやもーる)沿いに建設されており、住宅棟は旧スズラン高崎店の既存建築物の跡地に建設されます。
建築主は元町第二地区優良建築物等整備事業共同施行者協議会、設計は株式会社企画社、施工は大末建設・冬木工業 宮元町第二地区優良建築物等整備事業建設工事 特定建設工事共同企業体です。着工は2022年8月8日、竣工は2028年1月となっています。また、スズラン百貨店高崎店新築移転開業は2024年2月29日となっています。
過去の建設状況
→過去の建設状況
概要
名称 |
宮元町第二地区優良建築物等整備事業 |
計画名 |
宮元町第二地区優良建築物等整備事業 新築工事 |
所在地 |
群馬県高崎市宮元町10番2、13番2、4、8、鞘町1番1、2、4番1、8番2の一部 |
用途 |
共同住宅、テナント、自転車駐車場、百貨店、自動車車庫、連絡通路 |
階数 |
住宅棟:地上19階、地下1階 商業棟:地上4階、地下1階 駐車場棟:地上6階 |
高さ |
住宅棟:約59.93m 商業棟:約23.40m 駐車場棟:約23.70m |
構造 |
商業棟:鉄骨造 住宅棟:鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 |
ー |
総戸数 |
250戸 |
敷地面積 |
8,313.86㎡ |
建築面積 |
ー |
延床面積 |
42,366㎡ 標識:約42,300㎡ |
着工 |
2022年8月8日※商業棟着工 標識:2022年8月26日 |
竣工 |
2028年1月 スズラン百貨店高崎店移転開業:2024年2月29日 |
建築主 |
元町第二地区優良建築物等整備事業共同施行者協議会 (代表:株式会社スズラン) |
設計 |
株式会社企画社 |
施工 |
大末建設・冬木工業 宮元町第二地区優良建築物等整備事業建設工事 特定建設工事共同企業体 |
最寄駅 |
JR上越新幹線、北陸新幹線、高崎線、吾妻線、上越線、両毛線、八高線、信越本線、湘南新宿ライン、上野東京ライン「高崎」駅 |
備考 |
ー |
標識
位置図
2024年4月現地状況
南西側から見た宮元町第二地区優良建築物等整備事業の建設地の様子です。撮影時は既存建築物の旧スズラン高崎店の建物が残った状態となっていました。
南東側から見た宮元町第二地区優良建築物等整備事業の建設地の様子です。
北西側から見た宮元町第二地区優良建築物等整備事業の建設地の様子です。
北西側、もてなし広場手前側から見た宮元町第二地区優良建築物等整備事業の建設地の様子です。
もてなし広場と宮元町第二地区優良建築物等整備事業の建設地の様子です。
2024年2月29日に、第一期がオープンした高崎中部名店街(さやもーる)沿いに新築移転後の「スズラン百貨店高崎店」の様子です。
スズラン百貨店高崎店は地上4階、地下1階の建物となっており、フロア構成は1階にフードマーケット、2階にファッショングッズ、3階にファッション・リビング、4階に美と健康となります。
スズラン百貨店高崎店はコの字型に建物が配置されており、商店が囲まれるような形となっていました。
高崎中部名店街(さやもーる)に面して、大きなガラスの庇が設けられています。
南東側から宮元町第二地区優良建築物等整備事業の建設地全体を見た様子です。写真右側が高崎中部名店街(さやもーる)となっています。
高崎市役所展望ロビーから見た宮元町第二地区優良建築物等整備事業の計画地の様子です。2024年1月31日に閉店するスズラン高崎店の旧店舗跡地に地上19階、地下1階、総戸数250戸の高層タワー型マンション「住宅棟」は建設されます。
Google Earth
最終更新日:2024年4月2日