パークタワー向ヶ丘遊園は、神奈川県川崎市多摩区登戸で建設中の地上25階、高さ89.98m、総戸数241戸のタワーマンションです。立地は、小田急線「登戸」駅北側の登戸土地区画整理事業地内に位置しており、南東側隣接地に「アトラスタワー向ヶ丘遊園」が建っています。
専有面積は37.16㎡~84.19㎡、間取りは1LDK~4LDK、共用施設にはメインエントランス、エントランスホール、デッキ、ワーキングスペース、キッズスペース、グランビングルーム、スカイラウンジが入ります。また、1階、2階には店舗スペースが確保され、5テナント入る見込みとなっています。
外観デザインは、デザインコンセプトが「Stream Line」となり、低層基壇部は生田緑地内にある桝形山の形状をモチーフにした凹凸あるバルコニーが採用されているほか、上部に天然石を凹凸に並べた自然の風情を表出する、門型ゲートのエントランスが設けられます。環境性能面では「ZEH-M Oriented」採用、構造面では免震構造が採用されています。
建築主は三井不動産レジデンシャル株式会社、小田急不動産株式会社、設計は三井住友建設株式会社、施工は三井住友建設株式会社です。着工は2023年1月中旬、竣工は2025年11月下旬となっています。
出典・引用元
・パークタワー向ヶ丘遊園 公式サイト
過去の建設状況
→過去の建設状況
出典:パークタワー向ヶ丘遊園 公式サイト
概要
名称 |
パークタワー向ヶ丘遊園 |
計画名 |
(仮称)神奈川県川崎市多摩区登戸51街区計画 |
所在地 |
神奈川県川崎市多摩区登戸土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他 従前地:神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他、2162番1の一部 他 |
用途 |
共同住宅、店舗 |
階数 |
地上25階、塔屋1階 |
高さ |
79.98m (最高高さ:89.98m) |
構造 |
鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 免震構造 |
基礎工法 |
場所打ちコンクリート拡底杭 |
総戸数 |
241戸 (一般販売対象戸数201戸)他に店舗5戸 |
敷地面積 |
3,450.00㎡ |
建築面積 |
1,551.57㎡ |
延床面積 |
25,577.97㎡ |
着工 |
2023年1月中旬 |
竣工 |
2025年11月下旬 標識:2025年10月中旬 |
建築主 |
三井不動産レジデンシャル株式会社、小田急不動産株式会社 |
設計 |
三井住友建設株式会社 |
施工 |
三井住友建設株式会社 |
最寄駅 |
小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅、小田急小田原線「登戸」駅 |
備考 |
専有面積:37.16㎡~84.19㎡ 間取り:1LDK~4LDK 共用施設:メインエントランス、エントランスホール、デッキ、ワーキングスペース、キッズスペース、グランビングルーム、スカイラウンジ |
位置図
標識
区域図
出典:川崎市
配置図
出典:川崎市
立面図
出典:川崎市
断面図
出典:川崎市
イメージパース
出典:パークタワー向ヶ丘遊園 公式サイト
▼当初計画
出典:川崎市
施設構成・イメージ
出典:パークタワー向ヶ丘遊園 公式サイト
「基壇部」のイメージパースです。
出典:パークタワー向ヶ丘遊園 公式サイト
「エントランス」のイメージパースです。
出典:パークタワー向ヶ丘遊園 公式サイト
「公開空地」のイメージパースです。
出典:パークタワー向ヶ丘遊園 公式サイト
「ワーキングスペース」のイメージパースです。
出典:パークタワー向ヶ丘遊園 公式サイト
「キッズスペース」のイメージパースです。
2024年11月建設状況
南側から見た建設中のパークタワー向ヶ丘遊園の様子です。
南側から見た建設中のパークタワー向ヶ丘遊園の低層部分の様子です。
東側から見た建設中のパークタワー向ヶ丘遊園の様子です。
北東側から見た建設中のパークタワー向ヶ丘遊園の様子です。
北側から見た建設中のパークタワー向ヶ丘遊園の様子です。
西側から見た建設中のパークタワー向ヶ丘遊園の様子です。
南西側から見た建設中のパークタワー向ヶ丘遊園の様子です。
建設中のパークタワー向ヶ丘遊園とアトラスタワー向ヶ丘遊園の様子です。
最終更新日:2024年12月2日