青森県観光物産館アスパムは、青森県青森市安方1丁目に建つ地上15階、高さ76.1mの超高層ビルです。青森港の青い海公園に隣接して建っており、「青森」の頭文字である「A」をかたどった三角形の外観が特徴となっています。
建築主は公益社団法人青森県物産振興協会、設計は株式会社日建設計、施工は清水建設株式会社、西松建設株式会社、株式会社阿部重組 共同企業体です。着工は1984年7月、竣工は1986年3月となっています。
概要
名称 | 青森県観光物産館アスパム |
計画名 | ー |
所在地 | 青森県青森市安方1丁目1番40 |
用途 | 展望室、観光施設、飲食店、多目的室、ホール、事務所 |
階数 | 地上15階、塔屋3階 |
高さ | 76.1m |
構造 | 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造 |
基礎工法 | ー |
敷地面積 | 14,996㎡ |
建築面積 | 4,034㎡ |
延床面積 | 14,303㎡ |
着工 | 1984年7月 |
竣工 | 1986年3月 |
建築主 | 公益社団法人青森県物産振興協会 |
設計 | 株式会社日建設計 |
施工 | 清水建設株式会社、西松建設株式会社、株式会社阿部重組 共同企業体 |
最寄駅 | JR奥羽本線、津軽線、青い森鉄道「青森」駅 |
備考 | ・「ASPM」は青森県(Aomori)、観光(Sightseeing)、物産(Products)、館(Mansion)の頭文字 ・1986年度日本建築学会東北支部 東北建築賞作品賞受賞 |
位置図
写真

北西側から見た青森県観光物産館アスパムの様子です。

三角形の外観が特徴で、13階には展望台があります。

青森県観光物産館アスパムの低層部分の様子です。

13階の展望台です。

展望台から見た青森ベイブリッジの様子です。

展望台から見た青森港の様子です。青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸や青森港旅客船ターミナルビルを望めます。
2022年10月22日撮影
最終更新日:2023年5月22日