防衛省市ヶ谷地区庁舎B棟 (防衛省市ヶ谷無線鉄塔)は、東京都新宿区市谷本村町に建つ地上10階、地下4階、高さ220mの高層ビル・通信鉄塔です。立地は、「市ヶ谷」駅西側一帯の「防衛省市ヶ谷地区」の南西側中央部に位置しています。
通信鉄塔は、陸・海・空各自衛隊の通信関係部隊が使用し、通信局舎として機能しています。
建築主は日本政府、設計は株式会社村井敬合同設計、施工は清水建設株式会社です。竣工は1996年9月30日となっています。
概要
名称 | 防衛省市ヶ谷地区庁舎B棟 (防衛省市ヶ谷無線鉄塔) |
計画名 | ー |
所在地 | 東京都新宿区市谷本村町5番1 |
用途 | 防衛関係施設 |
階数 | 地上10階、地下4階 |
高さ | 220m (軒高:44.0m) |
構造 | 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | ー |
敷地面積 | 226,755㎡(施設全体) |
建築面積 | 2,982㎡ |
延床面積 | 38,052㎡ |
着工 | ー |
竣工 | 1996年9月30日 村井敬合同設計公式サイト:第一期竣工1996年12月 |
建築主 | 日本政府 |
設計 | 株式会社村井敬合同設計 |
施工 | 清水建設株式会社 |
最寄駅 | JR中央・総武線(各駅停車)、東京メトロ有楽町線、南北線、都営新宿線「市ヶ谷」駅、都営新宿線「曙橋」、都営大江戸線「牛込柳町」駅 |
備考 | ー |
位置図
写真

北側から見た防衛省市ヶ谷地区庁舎B棟 (防衛省市ヶ谷無線鉄塔)の様子です。

防衛省市ヶ谷地区庁舎B棟 (防衛省市ヶ谷無線鉄塔)の高層部分、電波鉄塔部分に拡大した様子です。陸・海・空各自衛隊の通信関係部隊が使用し、通信局舎として機能しています。

南東側から見た防衛省市ヶ谷地区庁舎B棟 (防衛省市ヶ谷無線鉄塔)の様子です。

渋谷スクランブルスクエア展望台 渋谷スカイから見た防衛省市ヶ谷地区庁舎B棟 (防衛省市ヶ谷無線鉄塔)の様子です。

サンシャイン60展望台 てんぼうパークから見た防衛省市ヶ谷地区庁舎B棟 (防衛省市ヶ谷無線鉄塔)の様子です。
2020年3月21日撮影
最終更新日:2023年7月22日