静岡銀行 しずぎん本部タワーは、静岡市清水区草薙北に建つ地上20階、地下1階、高さ103.6mの超高層ビルです。立地は、JR東海道線「草薙」駅北側に位置しています。
静岡銀行創立70周年を契機に新本部として建設され、2015年1月より本部業務を移管しています。東海地震などの災害時においても建物機能の維持を図る目的で免震構造が採用されたほか、事業継続を支えるための最大27画面を同時表示できるマルチモニタを備えた「非常事態対策室」が設置されています。
建築主は株式会社静岡銀行、設計は株式会社日建設計、監理は株式会社三菱地所設計、施工は清水建設株式会社、木内建設株式会社工事共同企業体です。着工は2013年4月、竣工は2014年10月、全体竣工は2016年3月となっています。
過去の建設状況
概要
名称 | 静岡銀行 しずぎん本部タワー |
計画名 | 静岡銀行新本部棟 (仮称) |
所在地 | 静岡市清水区草薙北2番1号 |
用途 | 事務所 |
階数 | 地上20階、地下1階、塔屋2階 |
高さ | 103.6m (軒高:103.0m) |
構造 | 鉄骨造 免震構造 |
基礎工法 | ー |
敷地面積 | 17,058.51㎡ |
建築面積 | 2,314.87㎡ |
延床面積 | 37,164.78㎡ 木内建設公式サイト:37,490㎡ 清水建設公式サイト:37,164㎡ 建築家資格制度公式サイト:37,164.78㎡ |
着工 | 2013年4月 |
竣工 | 2014年10月 全体竣工:2016年3月 |
建築主 | 株式会社静岡銀行 |
設計 | 設計:株式会社日建設計 監理:株式会社三菱地所設計 |
施工 | 清水建設株式会社、木内建設株式会社工事共同企業体 |
最寄駅 | JR東海道線「草薙」駅、静岡鉄道清水線「草薙」駅 |
備考 | ー |
位置図
イメージパース

写真

南東側正面から見た静岡銀行 しずぎん本部タワーの様子です。

南東側から見た静岡銀行 しずぎん本部タワーの様子です。

静岡銀行 しずぎん本部タワーの高層部分の様子です。塔屋部分には静岡銀行のロゴが設置されています。

草薙駅北口には駅前広場も整備されています。

敷地南側には、地上8階、延床面積13,559㎡、2009年3月竣工の「静岡銀行 研修センター」が建っています。

北東側に建つ「静銀草薙センター」と静岡銀行 しずぎん本部タワーを結ぶペデストリアンデッキです。

北東側から見た静岡銀行 しずぎん本部タワーの様子です。草薙駅北側に超高層オフィスビルの「静岡銀行 しずぎん本部タワー」、南側に超高層タワーマンションの「グラソード草薙」が建っています。

北西側から見た静岡銀行 しずぎん本部タワーの様子です。

南西側から見た静岡銀行 しずぎん本部タワーの様子です。

常葉大学静岡草薙キャンパスから見た草薙駅前の様子です。
2019年3月13日撮影
最終更新日:2023年6月13日