2024年1月建設状況
南東側から見上げた建設中のemCAMPUS WEST (エムキャンパス ウエスト)の様子です。
南東側から見た建設中のemCAMPUS WEST (エムキャンパス ウエスト)の低層部分の様子です。
バルコニーの手すりはガラス手摺が採用されています。
南側から見た豊橋市まちなか広場と建設中のemCAMPUS WEST (エムキャンパス ウエスト)の様子です。
先行して建設され、2021年7月1日に竣工した地上24階、地下1階、高さ99.850m、総戸数129戸のemCAMPUS EAST(エムキャンパス イースト)です。
南側から見た建設中のemCAMPUS WEST (エムキャンパス ウエスト)とemCAMPUS EAST(エムキャンパス イースト)の様子です。
南西側から見た建設中のemCAMPUS WEST (エムキャンパス ウエスト)の様子です。
駅前大通りを挟んで北側の「ほの国百貨店」跡地では、地上15階、総戸数156戸の大規模マンション「HONOKUNI RESIDENCE」の建設が進められています。
北西側から見た建設中のemCAMPUS WEST (エムキャンパス ウエスト)の様子です。
北西側から見た建設中のemCAMPUS WEST (エムキャンパス ウエスト)の低層部分の様子です。東側のEASTと2階部分の軒線が揃えられ、統一感ある調和した景観を創り出していることが特徴となっています。
北東側から見た建設中のemCAMPUS WEST (エムキャンパス ウエスト)の様子です。
北側、駅前大通りから見上げた建設中のemCAMPUS WEST (エムキャンパス ウエスト)とemCAMPUS EAST(エムキャンパス イースト)の様子です。
豊橋駅前のペデストリアンデッキから見た建設中のemCAMPUS WEST (エムキャンパス ウエスト)の様子です。
手前からemCAMPUS WEST (エムキャンパス ウエスト)とemCAMPUS EAST(エムキャンパス イースト)、ココラハウス駅前大通三丁目と3棟の超高層・高層のタワー型マンションが並びます。
過去の建設状況(旧ブログ)
→2016年3月19日投稿 豊橋駅前大通二丁目地区第1種市街地再開発事業
→2017年6月6日投稿 豊橋駅前大通二丁目地区第1種市街地再開発事業
→2018年1月8日投稿 豊橋駅前大通二丁目地区第1種市街地再開発事業
→2018年11月26日投稿 豊橋駅前大通二丁目地区第1種市街地再開発事業
→2019年12月29日投稿 豊橋駅前大通二丁目地区第1種市街地再開発事業
→2019年4月3日投稿 豊橋駅前大通二丁目地区第1種市街地再開発事業 東棟
→2019年5月23日投稿 豊橋駅前大通二丁目地区第1種市街地再開発事業 東棟
→2019年8月8日投稿 豊橋駅前大通二丁目地区第1種市街地再開発事業 東棟
→2020年3月30日投稿 THE HOUSE TOYOHASHI (ザ ハウス 豊橋)/まちなか図書館(仮称)
→2020年9月8日投稿 ザ・ハウス豊橋/豊橋駅前大通二丁目地区第一種市街地再開発事業
→2021年1月10日投稿 ザ・ハウス豊橋/豊橋駅前大通二丁目地区第一種市街地再開発事業
→2022年5月7日投稿 emCAMPUS(エムキャンパス)/THE HOUSE TOYOHASHI(ザ・ハウス豊橋)
→2022年7月1日投稿 emCAMPUS(エムキャンパス) WEST
→2023年5月5日投稿 emCAMPUS(エムキャンパス) WEST
最終更新日:2024年11月11日