YODOYABASHI Station One (淀屋橋ステーションワン) 過去の建設状況

2024年5月建設状況

北西側から見た建設中の淀屋橋ステーションワンの様子です。撮影時には19階付近の鉄骨建方が行われていました。

 

 

御堂筋側に設けられる高さ50mの軒線ラインのセットバック部分の様子です。

 

 

南西側から見た建設中の淀屋橋ステーションワンの様子です。

 

 

南西側から見た建設中の淀屋橋ステーションワンの高層部分の様子です。外観デザインは、ガラスと柱型の石壁がグリッド状に並ぶものとなっています。

 

 

南東側から見た建設中の淀屋橋ステーションワンの様子です。

 

 

北東側から見た建設中の淀屋橋ステーションワンの様子です。

 

 

堂島川越しに見た建設中の淀屋橋ステーションワンと大阪市中央公会堂の様子です。

 

 

淀屋橋ではツインタワーの建設が着々と進んでいます。

 

 

2024年1月建設状況

北西側から見た建設中の(仮称)淀屋橋駅東プロジェクトの様子です。撮影時は8階付近で鉄骨建方が進められていました。

 

 

南西側から見た建設中の(仮称)淀屋橋駅東プロジェクトの様子です。

 

 

南西側から見た建設中の(仮称)淀屋橋駅東プロジェクトの低層部分の様子です。

 

 

南東側から見た建設中の(仮称)淀屋橋駅東プロジェクトの様子です。

 

 

北東側から見た建設中の(仮称)淀屋橋駅東プロジェクトの様子です。

 

 

淀屋橋エリアでは、御堂筋を挟んで両側で超高層ビルの建設が進められています。

 

 

過去の建設状況(旧ブログ)

→2019年8月14日投稿 淀屋橋ツインタワー構想 淀屋橋駅東地区都市再生事業
→2022年2月28日投稿 淀屋橋駅東地区都市再生事業
→2022年9月28日投稿 (仮称)淀屋橋プロジェクト/淀屋橋駅東地区都市再生事業
→2023年2月28日投稿 (仮称)淀屋橋プロジェクト/淀屋橋駅東地区都市再生事業
→2023年5月25日投稿 (仮称)淀屋橋プロジェクト/淀屋橋駅東地区都市再生事業

最終更新日:2025年1月2日

タイトルとURLをコピーしました