SiSりんくうタワーは、大阪府泉佐野市りんくう往来北に建つ地上56階、地下2階、高さ256.1mの超高層ビルです。立地は、大阪府泉佐野市、田尻町、泉南市の沿岸部318.4haに位置する大阪府の副都心のひとつとなっている「りんくうタウン」の関西国際空港連絡橋南東側に位置しています。
施設構成は、地下1階に駐車場、地上1階~2階にホテルフロントロビー、防災センター、オフィスエントランス、3階~4階に宴会場、4階~5階に会議場「りんくう国際会議場」、5階~7階に会議場、7階~8階にフィットネスクラブ、8階にクリニック、9階に展示ショールーム、11階~14階にオフィス、15階~16階にホテル「オディシススイーツ大阪エアポートホテル」、17階~18階にオフィス、19階~24階にホテル「オディシススイーツ大阪エアポートホテル」、26階にホテル「オディシススイーツ大阪エアポートホテル」、28階~54階にホテル「スターゲイトホテル関西エアポート」となります。「スターゲイトホテル関西エアポート」 は、客室数358室、付帯施設にレストラン(6箇所)、宴会場・会議室(12室)、個室(6室)、フローリスト、ビューティーサロン、ドレスサロン、フォトスタジオ等が入り、「オディシススイーツ大阪エアポートホテル」 は、客室数258室、付帯施設にレストランが入ります。 当初は、地上57階、高さ260mのツインタワー構成の超高層ビルとなり、両棟を繋ぐピラミッド形状の連絡通路が関西空港自動車道やJR・南海線の直上に設けられる計画でしたが、バブル崩壊に伴い、北棟のみ竣工し、現在に至ります。また、当時、大阪市が建設していた「大阪府咲洲庁舎 」と高さ競争となり、竣工時はSiSりんくうタワーが0.1m上回り、関西で最高層の超高層ビルとして竣工しました。 竣工時から営業を続けていた全日空ゲートタワーホテル大阪「全日空ゲートタワーホテル大阪」は2011年6月30日に営業終了、運営会社であった大阪府の第三セクター法人のりんくうゲートタワービル株式会社が2005年12月に会社更生法の適用を申請し破綻したため「ベスト・プロパティ」が管理運営を行い、その後、2012年12月に、香港に拠点がある英領バミューダ籍の不動産投資会社「新龍国際(SiS International Holdings)」グループの特定目的会社が運営しています。 建築主はりんくうゲートタワービル株式会社、設計は株式会社日建設計、株式会社安井建築設計事務所共同企業体、施工は株式会社大林組、株式会社竹中工務店、鹿島建設株式会社、シャール・アソシエイツ、株式会社奥村組、株式会社鴻池組、戸田建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、株式会社淺沼組、村本建設株式会社、大末建設株式会社、株式会社森本組、南海辰村建設株式会社共同企業体です。着工は1992年8月、竣工は1996年8月となっています。
概要
名称
SiSりんくうタワー ホテル:スターゲイトホテル関西エアポート/オディシススイーツ大阪エアポートホテル 旧:りんくうゲートタワービル 旧ホテル:全日空ゲートタワーホテル大阪/オリエンタルスイーツエアポート大阪りんくう
計画名
りんくうゲートタワービル北棟
所在地
大阪府泉佐野市りんくう往来北1番
用途
事務所、ホテル、店舗、会議場、駐車場
階数
地上56階、地下2階
高さ
256.1m (軒高:255.3m)
構造
地上1階~27階:鉄骨鉄筋コンクリート造/28階以上:鉄骨造 地下:鉄骨鉄筋コンクリート造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造
基礎工法
杭基礎
客室数
スターゲイトホテル関西エアポート:358室 オディシススイーツ大阪エアポートホテル:258室
敷地面積
16,400㎡
建築面積
4,580㎡
延床面積
102,900㎡ 118,046.88㎡※不二サッシ株式会社公式サイト
着工
1992年8月
竣工
1996年8月
建築主
りんくうゲートタワービル株式会社 所有者:新龍国際 (SiS International Holdings)の特定目的会社
設計
株式会社日建設計、株式会社安井建築設計事務所共同企業体
施工
株式会社大林組、株式会社竹中工務店、鹿島建設株式会社、シャール・アソシエイツ、株式会社奥村組、株式会社鴻池組、戸田建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、株式会社淺沼組、村本建設株式会社、大末建設株式会社、株式会社森本組、南海辰村建設株式会社共同企業体
最寄駅
JR関西空港線、南海空港線「りんくうタウン」駅
備考
▼施設構成 地下1階:駐車場 地上1階~2階:ホテルフロントロビー、防災センター、オフィスエントランス 3階~4階:宴会場 4階~5階:会議場「りんくう国際会議場」 5階~7階:会議場 7階~8階:フィットネスクラブ 8階:クリニック 9階:展示ショールーム 10階:ー 11階~14階:オフィス 15階~16階:ホテル「オディシススイーツ大阪エアポートホテル」 17階~18階:オフィス 19階~24階:ホテル「オディシススイーツ大阪エアポートホテル」 25階:ー 26階:ホテル「オディシススイーツ大阪エアポートホテル」 27階:ー 28階~54階:ホテル「スターゲイトホテル関西エアポート」 ▽スターゲイトホテル関西エアポート 客室数:358室/付帯施設:レストラン(6箇所)、宴会場・会議室(12室)、個室(6室)、フローリスト、ビューティーサロン、ドレスサロン、フォトスタジオ等▽オディシススイーツ大阪エアポートホテル 客室数:258室/付帯施設:レストラン ・当初計画:北棟_地上57階、高さ260m/南棟_地上57階、高さ260m
位置図
イメージパース
出典:大阪府
写真
南西側から見たSiSりんくうタワーの様子です。
SiSりんくうタワーの高層部分の様子です。
南西側から見上げたSiSりんくうタワーの様子です。
北西側から見たSiSりんくうタワーの様子です。
セットバック階の様子です。
駅北公共駐車場の上に位置する広場の様子です。デッキにより、りんくうアイスパーク、りんくう公園に接続しています。
低層・基壇部の様子です。
広場に接続する低層・基壇部のピロティ空間です。
ペデストリアンデッキによってJR関西空港線、南海空港線「りんくうタウン」駅に直結しています。
東側から見上げたSiSりんくうタワーの様子です。
南東側から見たSiSりんくうタワーの様子です。
2015年3月22日撮影
最終更新日:2023年9月16日