近畿地方

近畿地方

神戸市が「神戸ウォーターフロントグランドデザイン」を策定!!2040年頃までを見据えた神戸のウォータフロントエリアの将来ビジョン!!

神戸市は2025年4月、「神戸ウォーターフロントグランドデザイン」を策定したことを公表しました。神戸ウォーターフロントグランドデザインは、2012年から段階的に進められてきたウォーターフロント再開発事業が、神戸ポートタワーのリニューアルや...
近畿地方

阪急神戸線「武庫川新駅(仮称)」が武庫之荘~西宮北口間の武庫川上に建設!!事業が本格始動へ!!

阪急電鉄は、西宮市および尼崎市と連携し、阪急神戸線 武庫之荘駅~西宮北口駅間に新駅「武庫川新駅(仮称)」を設置する事業に本格的に着手しました。この新駅は、両駅間の中間に位置する武庫川橋梁の上に整備される予定で、橋梁をまたぐ形で西宮市と尼崎...
近畿地方

ソフトバンクとKDDIが「シャープ堺工場」で大規模AIデータセンター構築へ!!

ソフトバンクは、シャープ堺工場の土地や建物などを約1,000億円で取得し、大規模AIデータセンターの構築に向けて2025年3月14日に売買契約を締結しました。取得対象は約45万平方メートルの土地と約84万平方メートルの建物で、2026年中...
近畿地方

神戸医療産業都市に賃貸ラボ型研究開発施設「アイパーク神戸(仮称)」を開発へ!!

三菱商事株式会社、三菱商事都市開発株式会社、アイパークインスティチュート株式会社の3社は、神戸医療産業都市内に賃貸ラボ型の研究開発施設「アイパーク神戸(仮称)」を開発することを発表しました。本計画の一環として、三菱商事都市開発は神戸市と土...
近畿地方

東急不動産が京阪本線守口市駅前「守口市駅北地区市街地再開発事業」の事業パートナーシップ協定を締結!!

東急不動産株式会社は、2025年3月に設立された「守口市駅北地区市街地再開発準備組合」との間で事業パートナーシップ協定を締結しました。 本事業は、守口市駅北地区の活性化を目的とし、商業、教育文化、地域交流機能の充実に加え、緑地やオー...
近畿地方

大阪・関西万博閉幕後の跡地約50haを再開発する「夢洲第2期区域マスタープラン Ver.1.0(案)」が公表!!

2025年2月18日に開催された第15回 副首都推進本部(大阪府市)会議にて公表された「夢洲第2期区域マスタープラン Ver.1.0(案)」は、大阪の未来都市構想の一環として、持続可能で国際競争力のある都市開発を推進するための基本指針を示...
近畿地方

大阪駅西側エリア・グラングリーン大阪隣接地の商業施設「うめきたグリーンプレイス」は2025年3月21日(金)に開業!!

大阪駅(うめきたエリア)の新しいランドマーク「うめきたグリーンプレイス」の開業日が2025年3月21日(金)に決まり、この施設には多彩な20店舗、広場、アート展示が誕生します。この開業により、大阪駅西側エリアは新たな賑わいの拠点として、来...
近畿地方

「イオン京橋店」跡地や京阪電車「京橋」駅で大規模再開発計画!!「コムズガーデン」もリニューアルし、再開発が進む京橋エリア!!

京橋エリアは、大阪の都心ターミナルのひとつであり、JR・京阪電鉄・大阪メトロが交差する重要なハブ駅として機能しています。京阪神エリアをつなぐ主要拠点であると同時に、大阪市が「東西都市軸」の核として位置づけており、都市の発展とともに今後さら...
近畿地方

京田辺市にCREの大型マルチテナント型物流施設「ロジスクエア京田辺B」着工へ!!

株式会社シーアールイーは、京都府京田辺市において、大型マルチテナント型物流施設「ロジスクエア京田辺B」の建設を開始しました。竣工は2026年8月末を予定しており、隣接する2025年2月竣工予定の「ロジスクエア京田辺A」と併せ、総延床面積は...
近畿地方

東急不動産が環境配慮型物流施設「LOGI’Q 白岡Ⅲ」「LOGI’Q市原」「LOGI’Q神戸新長田」を着工!!

東急不動産株式会社は、全国で展開する物流施設シリーズ『LOGI’Q(ロジック)』の新たなプロジェクトとして、埼玉県白岡市に「LOGI’Q 白岡Ⅲ」、千葉県市原市に「LOGI’Q 市原」、兵庫県神戸市に「LOGI’Q 神戸新長田」の3施設の...
タイトルとURLをコピーしました