最新の都市開発ニュース
ヨーロッパ最大級の都市開発が進むアテネ・エリニコンで建設が進むギリシャ最高層タワーマンション「リビエラタワー」!!
東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅直結の「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」が2025年6月開業へ!!
旧船橋市場社宅跡地を再開発し、延床7.5万平米、約1,000戸の大規模マンションを中心とした複合開発「(仮称)船橋市場町プロジェクト」!!
オーストラリア第三の都市・ブリスベンで計画されている超高層ツインビル「ウォーターフロント・ブリスベン」!!
池袋駅東口のグリーン大通りなどを歩行者広場に再編!再開発によりウォーカブルな都市空間へ変貌!
イタリア・ミラノで建設が進む長さ140mの吊り屋根で結ばれた地上21階、全長200m以上の長さになる超高層ビル「シティウェーブ」!!
ベトナム運輸省がハノイ~ホーチミンを結ぶ「南北高速鉄道プロジェクト」を正式に承認!!2027年着工へ!!
公表された「2025年版世界都市ランキング」において、東京が4位にランクイン、大阪・名古屋・札幌も100位圏内に!!
遂に着工した大林組がオーストラリア・シドニーで建設している世界最高層の木造ハイブリッド構造の超高層ビル「アトラシアン・セントラル」!!
ささしまライブ24の中川運河堀止地区開発内に、レストランやサウナを併設したホテル「セトレ名古屋(仮称)」が2026年春に開業!!

渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期 (中央棟・西棟)

渋谷スクランブルスクエアは、東京都渋谷区渋谷に竣工した地上47階、地下7階、高さ229.706mの「渋谷スクランブルスクエア第Ⅰ期 (東棟)」と、建設が進められている地上10階、地下2階、高さ約61mの「渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期 (中央棟)」、地上13階、地下5階、高さ約76mの「渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期 (西棟)」から構成される超高層ビルです。

立地は、「渋谷」駅前、北側をハチ公広場、東側を明治通り、南側を国道246号、西側を渋谷マークシティ、渋谷フクラスに囲まれた場所に位置しており、再開発区域はJR「渋谷」駅直上のほか、坂倉準三設計、地上10階、地下2階、1954年竣工の「東急百貨店東横店 西館」、地上8階、地下2階、1970年竣工の「東急百貨店東横店南館」跡地が含まれます。

渋谷駅及び交通広場の歩行者動線の複雑さや歩行者空間の不足、適正な土地の高度利用が図れず老朽化した建築物の更新が進んでいないなど、駅施設の利便性や歩行者空間の快適性を阻害する要因が多く、ターミナル駅にふさわしい都市基盤が十分に確保されていないことが課題となっていました。課題解決のため、業務、商業、文化・情報発信機能等の集積・強化を図るほか、鉄道改良事業、渋谷駅街区土地区画整理事業と連携し、駅と周辺地域とのネットワークを強化するために、計画地内での適切な歩行者動線や広場空間等を整備し、地域に貢献する事業を行うことを目的として再開発が進められています。

施設構成としては、渋谷駅周辺最大級となる賃貸面積約73,000㎡のオフィスのほか、エンタテイメントシティ「渋谷」の魅力を高める屋外、屋内の展望施設、店舗面積約30,000㎡の大規模商業施設が入っています。また、渋谷スクランブルスクエアの屋上、高さ230m地点には屋外展望台「SHIBUYA SKY (渋谷スカイ)」が設けられ、渋谷で最も高い展望台となっています。

渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期 (中央棟・西棟)は、JR渋谷駅直上と東急百貨店東横店西館、南館跡地に建設中で、こちらは竣工予定が2028年3月末となっています。規模及び用途構成は、JR渋谷駅直上の中央棟が地上10階、地下2階、高さ約61m、東急百貨店東横店西館、南館跡地に建設される西棟が地上13階、地下5階、高さ約76mとなり、地下に駐車場や機械室、中央棟の1~2階にJR渋谷駅、3階に駅コンコース、中高層部分に店舗となります。

建築主は第Ⅰ期 (東棟)が東京急行電鉄株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東京地下鉄株式会社、第Ⅱ期 (中央棟・西棟)が東急株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東京地下鉄株式会社、設計は渋谷駅周辺整備共同企業体、デザインアーキテクトが株式会社日建設計、株式会社隈研吾建築都市設計事務所、有限会社SANAA事務所、施工は第Ⅰ期 (東棟)が東急建設、大成建設共同企業体、第Ⅱ期 中央棟高層部(JR鉄道部分)が渋谷駅改良(中央)工事共同企業体、第Ⅱ期 中央棟低層部(JR鉄道部分)が渋谷駅改良(北)工事共同企業体です。着工は2014年6月10日、東棟の竣工が2019年9月、東急百貨店東横店西館、南館の解体着手が2020年10月12日、竣工が2028年3月末となっています。

出典・引用元

東急株式会社 渋谷駅周辺地区における再開発事業の進捗について
東急株式会社 渋谷再開発情報サイト
渋谷スクランブルスクエア 公式サイト
東急電鉄株式会社/東日本旅客鉄道株式会社/東京地下鉄株式会社 渋谷駅街区開発計画の施設名称が「渋谷スクランブルスクエア」に決定 オフィス・商業施設のリーシングを開始 -2019年度、渋谷エリア最高となる高さ約230メートル、地上47階建の第Ⅰ期(東棟)開業ー
東急電鉄株式会社/東日本旅客鉄道株式会社/東京地下鉄株式会社 渋谷駅街区開発計画Ⅰ期(東棟)への展望施設設置について ~日本最大級の規模を誇る屋外展望施設が渋谷駅直上に誕生~
東京急行電鉄株式会社/東日本旅客鉄道株式会社/東京地下鉄株式会社 渋谷駅街区開発計画の施設名称が「渋谷スクランブルスクエア」に決定 オフィス・商業施設のリーシングを開始 -2019年度、渋谷エリア最高となる高さ約230メートル、地上47階建の第Ⅰ期(東棟)開業
東京急行電鉄株式会社/東日本旅客鉄道株式会社/東京地下鉄株式会社 渋谷駅街区開発計画Ⅰ期(東棟)への展望施設設置について ~日本最大級の規模を誇る屋外展望施設が渋谷駅直上に誕生~
東京急行電鉄株式会社/東急株式会社 渋谷駅周辺地区における再開発事業の進捗について○「渋谷スクランブルスクエア第Ⅰ期(東棟)」の開業時期、展望施設および産業交流施設の名称・ロゴデザインなどが決定 ○「道玄坂一丁目駅前地区」のビル名称・ロゴデザインなどが決定
東京都 環境影響評価書案 渋谷駅街区開発事業
東急株式会社 2021年7月、渋谷駅東口エリアに歩行者デッキ「渋谷ヒカリエ ヒカリエデッキ」がオープン!~歩行者ネットワークが拡充され、新たな賑わいや憩いの空間が誕生します~

過去の建設状況

→過去の建設状況


出典:東急株式会社/東日本旅客鉄道株式会社/東京地下鉄株式会社

概要

名称 渋谷スクランブルスクエア第Ⅰ期 (東棟)
渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期 (中央棟・西棟)
計画名 第Ⅰ期 (東棟):
第Ⅱ期 (中央棟・西棟):
所在地 東京都渋谷区渋谷2丁目24番1ほか
用途 物販店舗、飲食店舗、事務所、駅施設、駐車場等
階数 東棟:地上47階、地下7階
中央棟:地上10階、地下2階
西棟:地上13階、地下5階
高さ 東棟:229.706m
中央棟:約61m
西棟:約76m
構造 第Ⅰ期 (東棟):鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
第Ⅱ期 (中央棟・西棟):
基礎工法 第Ⅰ期 (東棟):直接基礎、一部杭基礎
制振構造(制振ブレース、オイルダンパー)
第Ⅱ期 (中央棟・西棟):
敷地面積 15,275.55㎡
建築面積 18,216.49㎡
延床面積 276,617.80㎡
東棟:約181,000㎡
着工 第Ⅰ期 (東棟):2014年6月10日
第Ⅱ期部分解体着手:2020年10月12日
竣工 第Ⅰ期 (東棟):2019年9月
第Ⅱ期 (中央棟・西棟):2028年3月末
建築主 第Ⅰ期 (東棟):東京急行電鉄株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東京地下鉄株式会社
第Ⅱ期 (中央棟・西棟):東急株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東京地下鉄株式会社
設計 渋谷駅周辺整備共同企業体 (株式会社日建設計、株式会社東急設計コンサルタント、株式会社ジェイアール東日本設計事務所、メトロ開発株式会社)
デザインアーキテクト:株式会社日建設計、株式会社隈研吾建築都市設計事務所、有限会社SANAA事務所
施工 第Ⅰ期 (東棟):東急建設、大成建設共同企業体
第Ⅱ期 中央棟高層部(JR鉄道部分):渋谷駅改良(中央)工事共同企業体 (代表:大成建設株式会社)
第Ⅱ期 中央棟低層部(JR鉄道部分):渋谷駅改良(北)工事共同企業体(代表:鹿島建設株式会社)
第Ⅱ期 中央棟(ビル部分)(東京メトロ鉄道部分)・西棟:ー
最寄駅 JR、東急電鉄、京王電鉄、東京メトロ「渋谷」駅
備考
 
 
 

位置図

標識

▼解体工事のお知らせ

区域図

出典:東京都

配置図

出典:東京都

断面図

出典:東京都

イメージパース

▼渋谷スクランブルスクエア街区全体

出典:東急株式会社

▼渋谷エリア全体

出典:東急株式会社

施設構成・イメージ

出典:東京都

渋谷スクランブル交差点から見た渋谷スクランブルスクエア全体の完成予想パースです。

 

 

出典:東急株式会社

渋谷スクランブルスクエアの施設構成イメージです。

 

 

2024年8月建設状況

渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期 (中央棟・西棟)

北西側、渋谷スクランブル交差点から見た既存建築物の解体、除去が進められている渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期 (中央棟・西棟)の様子です。

 

 

渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期 (中央棟・西棟)建設地を拡大した様子です。既存建築物のうち、地上10階、地下2階建ての東急百貨店東横店 西館がこちらになり、設計は建築家の坂倉準三、西館は東急会館として1954年に建設されました。

 

 

南西側から見た既存建築物の解体、除去が進められている渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期 (中央棟・西棟)の様子です。東急百貨店東横店 西館側の地上の既存躯体は、ほぼ解体された状態となっていました。

 

 

西側から見た既存建築物の解体、除去が進められている渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期 (中央棟・西棟)の様子です。東急百貨店東横店 南館側は撮影時も一部の既存躯体が残された状態となっていました。

 

  

西側正面から見た解体工事が進む東急百貨店東横店 南館の様子です。

 

 

解体が進む東急百貨店東横店 南館の1階には、JR「渋谷」駅西口があり、東口との連絡通路となっています。

 

 

西口及び東口からは、南改札へ接続しています。解体工事が進む既存建築物や高架下など、仮囲いで覆われた空間を進むと南改札があります。

 

 

北東側から見た既存建築物の解体、除去が進められている渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期 (中央棟・西棟)の様子です。JR「渋谷」駅直上の中央棟(先端)は鉄骨建方が先行して進められています。

 

 

現地にて撮影

現地で撮影した2027年以降の渋谷駅周辺のイメージパースです。この十数年で渋谷は超高層化が進み、大きく姿を変えました。

 

 

渋谷スクランブル交差点から見た渋谷スクランブルスクエアの全景です。

渋谷スクランブルスクエア第Ⅰ期 (東棟)

先行して2019年9月に竣工した地上47階、地下7階、高さ229.706m(標識:229.697m)の超高層ビル「渋谷スクランブルスクエア第Ⅰ期 (東棟)」の様子です。

最終更新日:2024年8月30日

タイトルとURLをコピーしました