九州地方 西九州新幹線 福岡県南乗り入れ実現総決起大会が開催され、整備機運が高まる「西九州新幹線未整備区間」!!アセスルートのほか、佐賀空港を経由するルートも検討へ!! 西九州新幹線の「福岡県南乗り入れ」の実現に向けた気運が高まる中、「西九州新幹線 福岡県南乗り入れ実現総決起大会」が2025年6月18日に開催されました。大会は久留米市で開かれ、地元経済界を中心に福岡県南部7つの商工会議所が結集。地域一体と... 九州地方
関東地方 東京都あきる野市で進む約19.5haの複合型市街地への転換プロジェクト「武蔵引田駅北口土地区画整理事業」!!物流施設「T-LOGIあきる野」も竣工!! 東京都あきる野市において、都市基盤の整備と土地利用の高度化を目的とした「武蔵引田駅北口土地区画整理事業」が進行中です。本事業は、JR五日市線・武蔵引田駅の北口エリアに位置し、住・商・工・農の複合型市街地の形成を目指す複合型市街地への転換プ... 関東地方
関東地方 成田空港「エアポートシティ」構想が公表!!産業・イノベーションやウェルビーイングを重視した国際的な産業・物流拠点を形成のほか、交通・モビリティの整備推進へ!! 成田空港の将来像を描いた「エアポートシティ」構想が2025年6月12日に正式に発表されました。これは空港と周辺地域が一体となって発展し、地域のポテンシャルを最大限に活かすための中長期的ビジョンであり、「成田空港第2の開港」とも呼ばれる空港... 関東地方
関東地方 国土交通省が進める「横浜港 国際海上コンテナターミナル再編整備事業」!!大規模コンテナターミナル整備や物流拠点強化へ!! 横浜港 国際海上コンテナターミナル再編整備事業は、コンテナ船の大型化と船社間の連携による基幹航路の再編に対応するため、令和元年度から令和13年度までの期間で実施される大規模なインフラ整備プロジェクトです。本事業では、新本牧ふ頭地区に水深1... 関東地方
中部地方 内閣府による第2期スタートアップ・エコシステム拠点都市 グローバル拠点都市(広域都市圏型)に中部圏が選定!!スタートアップ創出や国際的なイノベーション拠点の形成を目指す!! 2025年、内閣府による「第2期スタートアップ・エコシステム拠点都市」の選定において、中部圏の「Central Japan Startup Ecosystem Consortium(セントラルジャパン・スタートアップ・エコシステム・コンソ... 中部地方
関東地方 「川崎市中央卸売市場北部市場機能更新事業」が大規模再整備へ!!PFI導入で“ONEいちば”と“フードパーク”を新設!! 川崎市は、老朽化した中央卸売市場北部市場の再整備に向けた「川崎市中央卸売市場北部市場機能更新事業」の落札者を決定しました。本事業は、民間資金活用(PFI方式)によって設計・建設・維持管理を一体的に行う大規模プロジェクトで、代表企業には大和... 関東地方
関東地方 富士通川崎工場を再開発する「Fujitsu Technology Park」が本格始動!!敷地内を「4つのまち」として再構築へ!! 富士通株式会社は、創立90周年を迎える2025年6月、神奈川県川崎市に位置する「Fujitsu Technology Park」の再開発プロジェクトを本格始動しました。本プロジェクトは「Open Innovation&Technology... 関東地方
近畿地方 大阪府門真市「(仮称)門真市北島西・北周辺土地区画整理事業」の市内産業機能ゾーンに市内ものづくり企業を募集へ!! 大阪府門真市における新たな都市基盤整備プロジェクト「(仮称)門真市北島西・北周辺土地区画整理事業」に関連して、市内のものづくり企業を対象に、産業施設の建設希望企業の募集が開始されました。この取り組みは、地域経済の活性化と地元企業の成長支援... 近畿地方
中部地方 愛知県東海市・太田川駅近くにマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク東海1」を建設!!敷地内にイベント活用可能な広場も整備へ!! 物流不動産大手のプロロジスは、愛知県東海市にて計画中のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク東海1」について、2025年9月の着工、2027年5月の竣工を予定していると発表しました。本施設は、名鉄常滑線「太田川駅」近くの「東海太田川駅... 中部地方
関東地方 川崎市川崎区扇島で日本水素エネルギー株式会社(JSE)による液化水素サプライチェーン構築に向けた国内基地の建設工事に着手!! 日本水素エネルギー株式会社(JSE)は、液化水素サプライチェーンの商用化実証に向けた国内基地の建設工事を、川崎市川崎区の扇島にて開始しました。これは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のグリーンイノベーション基... 関東地方