最新の都市開発ニュース
日本の大林組が英国ロンドン・シティの「60 Gracechurch Street」再開発の開発許認可を取得!!超高層ビルへ建て替えへ!!
ジョージア・トビリシ・旧ソビエト軍司令部の跡地にザハによりデザインされた超高層ビル「シティゼン・タワー」建設へ!!
マンチェスター・ユナイテッドの新スタジアムをオールド・トラッフォード地区の再開発で建設へ!!
みなとみらい大橋からKアリーナ横浜を結ぶ「高島水際線デッキ」が2025年3月27日に暫定開通!!
小松市が「未来型図書館等複合施設基本計画」を策定!!2030年開館を目指す!!
名鉄都市開発などにより豊川駅前にホテルやオフィス、バンケットなどからなる複合ビル「(仮称)豊川駅前複合ビル開発計画」建設へ!!
名古屋の最高級邸宅街“白壁エリア”で新築マンション活況!!「プレミスト白壁」や「ジオ白壁」が公式発表!!
総戸数1,000戸超の大規模住宅開発プロジェクト「(仮称)JR船橋市場町社宅跡地開発計画」始動!!
秋田県の新県立体育館整備・運営事業者が決定!!秋田ノーザンハピネッツの本拠地となり、2028年秋開館へ!!
日本の日本設計が「華東国際複合物流新都市」の国際コンペで1位を獲得!!物流産業と都市機能が共存する多機能型物流ハブを構築!!

(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト

(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクトは東京都新宿区西新宿で建設中の地上23階、地下4階、高さ128.71mの超高層ビルです。立地は、「明治安田生命新宿ビル」や「NPC24H新宿西口パーキング」、「高倉第二ビル」などの建っていた街区に位置しています。

フロア構成は1~3階にホールや店舗など配置、4階以上はオフィスフロアとなり、敷地に隣接する4号街路、駅前広場、プラザ通りに沿ってセットバックすることでオープンスペースを創出するものとされています。

建築主は明治安田生命保険相互会社、プロジェクトマネジメントは森ビル株式会社、プロパティマネジメントは森ビル株式会社、設計は株式会社日建設計、施工は大成・竹中建設共同企業体です。着工は2021年4月1日、竣工は2025年11月30日となっています。

出典・引用元

新宿区 【報告1】(資料)(仮称)西新宿一丁目プロジェクト
森ビル 「(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト」に参画

過去の建設状況

→過去の建設状況


出典:新宿区

概要

名称 (仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト
計画名 (仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト
所在地 東京都新宿区西新宿1丁目9番1~12番
用途 事務所、店舗、ホール、子育て支援施設、駐車場
階数 地上23階、地下4階
高さ 125.71m (最高128.71m(設備突出部))
構造 鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法 直接基礎
敷地面積 6,294.74㎡
建築面積 3,819.26㎡
延床面積 96,901.94㎡
着工 2021年4月1日
竣工 2025年11月30日
建築主 明治安田生命保険相互会社
プロジェクトマネジメント:森ビル株式会社
プロパティマネジメント:森ビル株式会社
設計 株式会社日建設計
施工 大成・竹中建設共同企業体(構成企業:大成建設株式会社、株式会社竹中工務店)
最寄駅 JR、小田急電鉄、京王電鉄、東京メトロ、都営「新宿」駅、都営大江戸線「都庁前」駅、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅、都営大江戸線「新宿西口」駅、西武新宿線「西武新宿」駅
備考
 
 
 

位置図

標識

配置図

出典:新宿区

断面図

出典:新宿区

施設構成・イメージ

出典:新宿区

(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクトの完成予想パースです。 PCカーテンウオールとガラスの割合をグラデーショナルに変化させることで単調な外観とならないよう工夫したものと

 

  

出典:新宿区

「エントランス」の完成予想パースです。

 

 

出典:新宿区

「駅前広場沿いのオープンスペース」の完成予想パースです。

 

 

2023年9月建設状況

北東側から見た建設中の(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクトの様子です。

 

 

南東側から見た建設中の(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクトの様子です。

 

 

南西側から見た建設中の(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクトの様子です。

 

 

北西側から見た建設中の(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクトの様子です。

 

 

北側から見た建設中の(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクトの様子です。

2023年9月3日撮影

最終更新日:2023年10月11日

タイトルとURLをコピーしました