中高層

関東地方

国士舘大学世田谷キャンパスを再整備する「国士舘キャンパス環境整備事業」の基本計画が公表!!2034年にはキャンパス全体が約11.45万㎡に拡大へ!!

国士舘大学は、創立110周年を機に、小田急線・梅ヶ丘駅と東急世田谷線・松陰神社前駅の間に位置する「世田谷キャンパス」において、老朽化した主要校舎の建て替えを中心とした大規模なキャンパス環境整備事業に着手します。本事業は「国士舘の教育理念」...
近畿地方

JR神戸駅周辺で進む「JR神戸駅・ハーバーロード周辺のまちづくり構想」!!駅前広場再整備やウォーカブルな道路空間の構築へ!!

神戸の玄関口であるJR神戸駅およびハーバーロード周辺は、かねてより「まちづくり活動の空白地帯」とされてきました。こうした状況を受け、地域まちづくり組織「みなと元町タウン協議会」は、令和3年6月に活動エリアをJR神戸駅前まで拡大。以降、地域...
関東地方

海老川新駅(仮称)新設に伴い、船橋市に新たな都市がまるごとひとつ出現!!「海老川上流地区土地区画整理事業」!!ふなばしメディカルタウン構想による船橋市立医療センター建て替え移転も!!

千葉県船橋市の中央部に位置する海老川上流地区では、「ふなばしメディカルタウン構想」に基づき、医療体制の強化と住環境の質の向上を目指したまちづくりが本格的に進められています。この取り組みの中核には、市立医療センターの移転・建て替え、東葉高速...
中部地方

JR東静岡駅周辺のまちづくり「東静岡地区まちづくり基本構想(案)」が公表!!アリーナや新県立中央図書館の整備計画も進行中!!

静岡市は2025年6月、JR「東静岡」駅周辺に広がる「東静岡地区」の未来を見据えた新たな都市像を描く「東静岡地区まちづくり基本構想(案)」を発表しました。少子高齢化や人口減少、気候変動といった社会課題に対応しつつ、文化・スポーツ・教育とい...
東北地方

鹿島建設が東北支店ビルを日本の伝統建築から着想を得た欄間制震システムを採用した木造ビルに建て替えへ!!

鹿島建設は、仙台市青葉区にある東北支店ビルを、同社の木造中高層建築のフラッグシップビルとして新たに建て替える計画を発表しました。新ビルは、地域の風土と共鳴する「杜の都」仙台にふさわしい純木質耐火構造を採用し、日本の伝統建築に着想を得た新開...
中部地方

名古屋市北区・上飯田駅近くで総戸数429戸の大規模マンション「(仮称)メイキタPROJECT」計画が浮上!!SCのそよら上飯田に隣接!!

名古屋市北区の地下鉄上飯田線と名鉄小牧線の接続駅「上飯田」駅の南西側において、新たな大規模マンション開発「(仮称)メイキタPROJECT」が始動し、公式サイトが公開されました。上飯田駅徒歩4分という利便性の高い立地に、総戸数429戸の大規...
関東地方

さいたま新都心駅直結の住・商・交流が一体複合賃貸住宅「ekismさいたま新都心」が2025年7月25日(金)にグランドオープン!!

2025年7月25日(金)、JR「さいたま新都心」駅直結の複合賃貸住宅「ekismさいたま新都心」がグランドオープンします。本施設は、交通利便性と都市型ライフスタイルを兼ね備えた「駅直結型複合賃貸住宅」という新たな住まいの形を提案する「e...
中部地方

あつたnagAyaやμ PLAT神宮前も開業した熱田神宮周辺で新たなまちづくり!!「熱田神宮周辺エリアプラットフォーム」も発足へ!!

2025年1月29日、名古屋市と地域関係者によって「熱田神宮周辺エリアプラットフォーム」の発足会が開催され、官民連携によるまちづくりの新たな枠組みが正式に始動しました。熱田神宮周辺エリアプラットフォームは、熱田神宮を中心とした周辺地域にお...
関東地方

新船橋駅周辺の旧日本建鐵船橋工場跡地に大規模マンション開発などを行う「新船橋駅西地区地区計画」および「新船橋駅商業地区地区計画」の都市計画決定案の縦覧を開始!!

千葉県船橋市は、東武野田線(東武アーバンパークライン)「新船橋」駅周辺において、旧日本建鐵船橋工場跡地や商業施設の再編を通じて都市の機能強化を図る「新船橋駅西地区地区計画」および「新船橋駅商業地区地区計画」の都市計画決定案をまとめ、202...
中部地方

沼津に本部・本店を置き、創立100周年を迎える「静岡中央銀行」が本店ビルおよび本部別館の建て替えを公表!!

株式会社静岡中央銀行は、2026年に迎える創立100周年を機に、現在の本店ビルおよび本部別館の建て替えを行うことを発表しました。新ビルは、持続可能な社会への貢献や防災機能の強化、業務環境の改善を目的としており、地域とともに歩む銀行としての...
タイトルとURLをコピーしました