最新の都市開発ニュース
小田急線と横浜線の乗換駅・町田駅周辺4地区で大規模な再開発や開発推進「町田駅周辺開発推進計画」!!多摩都市モノレール延伸や交流拠点・駅前の顔・賑わいと憩いの空間を整備へ!!
「軽井沢プリンスホテル」のコテージを坂 茂氏設計のヴィラへ大規模リニューアル!!ドッグフレンドリーエリアを軽井沢町最大規模へ拡張!!
国士舘大学世田谷キャンパスを再整備する「国士舘キャンパス環境整備事業」の基本計画が公表!!2034年にはキャンパス全体が約11.45万㎡に拡大へ!!
JR中央線西国分寺駅北口で新たなまちづくり!!「西国分寺駅北口周辺整備」!!
京王新宿駅が約25メートル延伸し、新改札が新設される「京王線新宿駅総合改善事業」!!2025年度に既存躯体の解体着手へ!!
柏の葉スマートシティでSMCの一大研究開発拠点「(仮称)柏の葉キャンパス新技術センター」の建設が進む!!更に勢いづく柏の葉キャンパスの都市開発!!
JR神戸駅周辺で進む「JR神戸駅・ハーバーロード周辺のまちづくり構想」!!駅前広場再整備やウォーカブルな道路空間の構築へ!!
成田空港「エアポートシティ」構想が公表!!産業・イノベーションやウェルビーイングを重視した国際的な産業・物流拠点を形成のほか、交通・モビリティの整備推進へ!!
JR東日本がE657系を改造し、2027年春に「新たな夜行特急列車」を導入!!エクステリア・インテリアともにJR東日本建築設計がデザイン!!
浜松町芝大門・竹芝・芝浦の3地区が地域の価値向上を目指す共創型のまちづくり組織「芝東京ベイ協議会」を設立!!東京湾岸から東京タワー・増上寺まで魅力的なまちづくりへ!!
海老川新駅(仮称)新設に伴い、船橋市に新たな都市がまるごとひとつ出現!!「海老川上流地区土地区画整理事業」!!ふなばしメディカルタウン構想による船橋市立医療センター建て替え移転も!!
日本橋川周辺5か所で進む都市再開発と周辺エリア「日本橋リバーウォーク」でエリマネが設立!!首都高地下化とともに大きく変わる日本橋エリア!!
JR東静岡駅周辺のまちづくり「東静岡地区まちづくり基本構想(案)」が公表!!アリーナや新県立中央図書館の整備計画も進行中!!
上信電鉄神農原駅~上州一ノ宮駅間に新駅設置へ!!2030年頃の開業を目指し、測量調査業務の一般競争入札を実施!!
国土交通省が進める「横浜港 国際海上コンテナターミナル再編整備事業」!!大規模コンテナターミナル整備や物流拠点強化へ!!
令和6年度の調査結果が公表された「富士山新交通システム(富士トラム)」!!磁気マーカによる誘導を用いたゴムタイヤ式の交通システムに!!
京王相模原線「橋本」駅移設計画が京王グループ中期経営計画「HIRAKU2030」で具体化・工事着手と記載!!駅が南側へ大移動!!
長野県須坂市に約170店舗が集まるショッピングモール「イオンモール須坂」が2025年10月3日(金)に開業!!長野県初のIMAXシアター完備のシネマも!!
開業した大阪市初のPark-PFI事業の難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業により整備された「なノにわ」!!
地下鉄名城線栄駅が洗練された明るい駅空間に!!「名城線栄駅ホームリニューアル工事」!!

ライラックスクエア

ライラックスクエアは、北海道札幌市中央区南10条西1丁目で建設中の地上14階、高さ59.995mの高層複合ビルです。立地は、中島公園エリアの豊水通と豊平川に挟まれた場所に建っていた「ヤマハセンター」跡地に位置しています。札幌市が構想する新たなMICE施設の整備事業として建設が進められています。

施設構成は1階~3階に商業施設、4階~8階にオフィス、アクサ生命保険札幌本社、9階~14階にホテル「インターコンチネンタル」となります。ホテルには、「インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ」のホテルが入り、IHGホテルズ&リゾーツのホテルとしては北海道内で5軒目、「インターコンチネンタル」ブランドとしては北海道初、国内で11軒目のホテルとなります。
オフィスは、免震構造、非常用発電設備や燃料等を備え、インフラが寸断された状態でも14日間運営できるBCP対策のなされたものとなります。また、環境性能面では、「LEED Gold 認証」を取得予定で、「DBJ Green Building」の認証においても最高ランクに値するビルとなります。

建築主はアクサ・リアル・エステート・インベストメント・マネジャーズ株式会社、設計は株式会社竹中工務店、基本設計・実施設計監修・工事監理監修は株式会社久米設計、施工は株式会社竹中工務店です。着工は2023年3月1日、竣工は2025年5月31日となっています。

出典・引用元

アクサ生命保険株式会社/札幌市/北海道 アクサ、グリーン投資の一環として「アクサ札幌中島公園プロジェクト」発表
北海道新聞 愛称はライラックスクエア 中島公園東側でアクサ生命が建設中のビル


出典:アクサ生命保険株式会社

概要

名称 ライラックスクエア
計画名 アクサ札幌中島公園プロジェクト/(仮称)AXA札幌PJ
所在地 北海道札幌市中央区南10条西1丁目4番
用途 事務所、ホテル、店舗
階数 地上14階、塔屋1階
高さ 59.995m (軒高:59.270m)
構造 鉄骨造
免震構造
基礎工法
客室数 149室
敷地面積 8,055.91㎡
建築面積 5,587.44㎡
延床面積 52,776.88㎡
着工 2023年3月1日
竣工 2025年5月31日
建築主 アクサ・リアル・エステート・インベストメント・マネジャーズ株式会社
設計 株式会社竹中工務店
基本設計・実施設計監修・工事監理監修:株式会社久米設計
施工 株式会社竹中工務店
最寄駅 札幌市営地下鉄南北線「中島公園」駅
備考 ▼施設構成
1階~3階:商業施設
4階~8階:オフィス、アクサ生命保険札幌本社
9階~14階:ホテル「インターコンチネンタル」
 
 
 

位置図

施設構成・イメージ

出典:アクサ生命保険株式会社

ライラックスクエアの完成予想パースです。

 

 

出典:アクサ生命保険株式会社

エントランスの完成予想パースです。

 

 

出典:アクサ生命保険株式会社

吹き抜け空間の完成予想パースです。

 

 

出典:アクサ生命保険株式会社

大階段の完成予想パースです。

 

 

現地の様子(Google マップ)

最終更新日:2024年4月28日

タイトルとURLをコピーしました