W TOWERS 箕面船場 クラッシィタワー箕面船場は、大阪府箕面市船場東二丁目で建設中の地上31階、地下1階、高さ99.9m、総戸数567戸の超高層タワーマンションです。立地は、2024年3月23日に延伸開業した新駅・北大阪急行南北線「箕面船場阪大前」駅前、西側を国道423号(新御堂筋)、東側を大阪大学 箕面キャンパス、箕面市立船場図書館に挟まれた一帯に位置しています。 「W TOWERS 箕面船場」は、「クラッシィタワー箕面船場」と「ブリリアタワー箕面船場 SKY & GARDEN」の2棟から構成され、「箕面船場阪大前」駅に直結します。専有面積は35.92㎡~196.33㎡、間取りは1LDK~4LDKとなります。 建築主は住友商事株式会社、阪急阪神不動産株式会社、東京建物株式会社、設計は株式会社竹中工務店、施工は株式会社竹中工務店です。着工は2023年9月1日、竣工は2026年10月上旬となっています。
出典・引用元
・W TOWERS 箕面船場 公式サイト
過去の建設状況
→過去の建設状況
現地にて撮影
概要
名称
W TOWERS 箕面船場 (ダブルタワーズ 箕面船場) クラッシィタワー箕面船場
計画名
箕面船場ツインタワーマンション計画
所在地
仮換地:大阪府箕面市船場東二丁目1街区7番1、船場東三丁目1街区4、5、6、7番2、8番1、8番2、8番3 従前地:大阪府箕面市船場東二丁目6番10、船場東三丁目1番6、1番9、1番10、2番1、6番7、8番2、8番16
用途
共同住宅、店舗
階数
地上31階、地下1階
高さ
99.9m
構造
鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 免震構造
基礎工法
ー
総戸数
567戸
敷地面積
7,213.55㎡※街区全体
建築面積
4,903.67㎡※街区全体
延床面積
93,114.65㎡※街区全体
着工
2023年9月1日※労災保険関係成立票
竣工
2026年10月上旬
建築主
住友商事株式会社、阪急阪神不動産株式会社、東京建物株式会社
設計
株式会社竹中工務店
施工
株式会社竹中工務店
最寄駅
北大阪急行南北線「箕面船場阪大前」駅
備考
専有面積:35.92㎡~196.33㎡ 間取り:1LDK~4LDK 共用施設:ー
位置図
標識
配置図
断面図
イメージパース
出典:現地にて撮影
施設構成・イメージ
出典:W TOWERS 箕面船場 公式サイト
「W TOWERS 箕面船場 クラッシィタワー箕面船場」の外観完成予想パースです。
出典:W TOWERS 箕面船場 公式サイト
「立地概念」のイメージパースです。
2024年5月建設状況
北西側から見た建設中のW TOWERS 箕面船場 クラッシィタワー箕面船場の様子です。撮影時は地下駆体工事が進められており、タワークレーンが1基設置されていました。
南西側から見た建設中のW TOWERS 箕面船場 クラッシィタワー箕面船場の様子です。
建設地では、親杭横矢板工法による山留めが施され、乗入れ構台が設置されて地下の駆体施工が進められていました。
南東側から見た建設中のW TOWERS 箕面船場 クラッシィタワー箕面船場の様子です。
北東側から見た建設中のW TOWERS 箕面船場 クラッシィタワー箕面船場の様子です。
北側から見た建設中のW TOWERS 箕面船場 クラッシィタワー箕面船場の様子です。
建設が進みW TOWERS 箕面船場 クラッシィタワー箕面船場とブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILLの様子です。
Google Earth
最終更新日:2024年5月24日