ブリリアタワー浜離宮は、東京都港区海岸1丁目に建つ地上32階、地下1階、高さ117.22m、総戸数420戸の超高層タワーマンションです。
立地は、西側を都道316号に面した地上14階、総戸数328戸、1979年8月竣工の「イトーピア浜離宮」の跡地に位置しています。マンション建て替え円滑法や総合設計制度活用により、建て替え後容積率を700%とした建て替えが進められ、2018年10月21日に開催されたマンション管理組合の臨時総会にて、区分所有者数及び議決権総数の5分の4以上の賛成をもって建替え決議が可決されました。
専有面積は25.13㎡~105.77㎡、間取りはstudio~3LDKとなっており、共用施設には1階にエントランスラウンジ、北西側・南側ガーデン(公開空地)、19階にビューラウンジ、オーナーズスイート、屋上にスカイテラスが入ります。
構造面では、建物を支える全ての柱・梁・床に30N/m㎡以上の強度のコンクリートを使用しているほか、大きな荷重を支える1階部の柱では最大100N/m㎡の高強度コンクリートを採用していることが特徴となっています。また、住宅棟は免震構造を採用しており、高減衰ゴム系積層ゴム、天然ゴム系積層ゴム、弾性すべり支承、減衰こま、U型ダンパーの5種類を免震装置として使用しています。
建築主はイトーピア浜離宮マンション建替組合、参加組合員は東京建物株式会社、設計は株式会社 松田平田設計、株式会社長谷工コーポレーション、施工は株式会社長谷工コーポレーションです。着工は2020年9月26日、竣工は2023年9月30日となっています。
過去の建設状況
→過去の建設状況
概要
名称 |
ブリリアタワー浜離宮 (Brillia Tower 浜離宮) |
計画名 |
(仮称)イトーピア浜離宮建替計画 新築工事 |
所在地 |
地名地番:東京都港区海岸1丁目19番1 住居表示:東京都港区海岸1丁目6番 |
用途 |
共同住宅、保育所 |
階数 |
地上32階、地下1階 |
高さ |
117.22m (軒高:107.4m) |
構造 |
鉄筋コンクリート造 免震構造(高減衰ゴム系積層ゴム、天然ゴム系積層ゴム、弾性すべり支承、減衰こま、U型ダンパー) |
基礎工法 |
杭基礎 |
総戸数 |
420戸 (うち、募集対象外住戸307戸、提携企業勤務者優先住戸3戸含む、他保育施設1区画) |
敷地面積 |
2,820.88㎡ |
建築面積 |
1,273.83㎡ |
延床面積 |
29,533.38㎡ |
着工 |
2020年9月26日 |
竣工 |
2023年9月30日 |
建築主 |
イトーピア浜離宮マンション建替組合 (参加組合員:東京建物株式会社) |
設計 |
株式会社 松田平田設計、株式会社長谷工コーポレーション 共用部デザイン監修:有限会社 東 環境・建築研究所 |
施工 |
株式会社長谷工コーポレーション |
最寄駅 |
JR山手線、京浜東北線「浜松町」駅、ゆりかもめ「竹芝」駅 |
備考 |
専有面積:25.13㎡~105.77㎡ 間取り:studio~3LDK 共用施設:エントランスラウンジ、ビューラウンジ、オーナーズスイート、スカイテラス |
位置図
標識
区域図
配置図
イメージパース
写真
南東側から見たブリリアタワー浜離宮の様子です。
低層部分のバルコニー部分は腰壁となっており、角住戸には床から天井付近まであるダイレクトウインドウが採用されています。
高層部分のバルコニー部分はガラス手摺となっており、角住戸には床から天井付近まであるダイレクトウインドウが採用されています。
南東側から見たブリリアタワー浜離宮の低層部分の様子です。
南側ガーデン(公開空地)の様子です。
南側から見上げたブリリアタワー浜離宮の様子です。
南側から見たブリリアタワー浜離宮の低層部分の様子です。
エントランス付近の様子です。
北西側ガーデン(公開空地)の様子です。樹木の密度がかなり高く緑豊かな空間となっています。
北西側ガーデン(公開空地)の様子です。枯山水の流れや植栽が配されています。
エントランスです。
「エントランスラウンジ」のイメージパースです。
「ビューラウンジ」のイメージパースです。
「スカイテラス」のイメージパースです。
「オーナーズスイート」のイメージパースです。
南西側から見たブリリアタワー浜離宮の様子です。
エントランスと北西側ガーデン(公開空地)です。
北東側から見たブリリアタワー浜離宮の様子です。
北東側、竹芝駅のペデストリアンデッキから見たブリリアタワー浜離宮の様子です。
西側、浜松町駅東側から見たブリリアタワー浜離宮の様子です。
旧芝離宮恩賜庭園とブリリアタワー浜離宮の様子です。
最終更新日:2024年9月16日