最新の都市開発ニュース
日本の大林組が英国ロンドン・シティの「60 Gracechurch Street」再開発の開発許認可を取得!!超高層ビルへ建て替えへ!!
ジョージア・トビリシ・旧ソビエト軍司令部の跡地にザハによりデザインされた超高層ビル「シティゼン・タワー」建設へ!!
マンチェスター・ユナイテッドの新スタジアムをオールド・トラッフォード地区の再開発で建設へ!!
みなとみらい大橋からKアリーナ横浜を結ぶ「高島水際線デッキ」が2025年3月27日に暫定開通!!
小松市が「未来型図書館等複合施設基本計画」を策定!!2030年開館を目指す!!
名鉄都市開発などにより豊川駅前にホテルやオフィス、バンケットなどからなる複合ビル「(仮称)豊川駅前複合ビル開発計画」建設へ!!
名古屋の最高級邸宅街“白壁エリア”で新築マンション活況!!「プレミスト白壁」や「ジオ白壁」が公式発表!!
総戸数1,000戸超の大規模住宅開発プロジェクト「(仮称)JR船橋市場町社宅跡地開発計画」始動!!
秋田県の新県立体育館整備・運営事業者が決定!!秋田ノーザンハピネッツの本拠地となり、2028年秋開館へ!!
日本の日本設計が「華東国際複合物流新都市」の国際コンペで1位を獲得!!物流産業と都市機能が共存する多機能型物流ハブを構築!!

(仮称)門前仲町開発計画

(仮称)門前仲町開発計画は、東京都江東区越中島1丁目に建設される地上19階、高さ59.99mの大規模高層マンションです。

立地は、南側を清澄通り、西側を晴海運河、北側・東側をルネ門前仲町に囲まれた場所に建っていた「東京医科歯科大学職員宿舎」跡地に位置しています。2022年8月に東京医科歯科大学が公募した「東京医科歯科大学 越中島地区土地活用事業」について、野村不動産との基本協定書の締結が2023年4月24日になされ、事業協力者として選定されていました。

建築主は野村不動産株式会社、設計は前田建設工業株式会社です。着工は2025年3月、竣工は2028年3月となっています。


現地にて撮影

概要

名称 (仮称)門前仲町開発計画
計画名 (仮称)門前仲町開発計画
所在地 東京都江東区越中島1丁目3番31、6番2
用途 共同住宅、サービス付き高齢者向け住宅、商業施設
階数 地上19階
A棟:地上19階
B棟:地上14階
C棟:地上16階
D棟:地上19階
商業棟:ー
サービス付き高齢者向け住宅:ー
共用棟:ー
高さ 59.99m
構造 鉄筋コンクリート造
基礎工法
総戸数
敷地面積 17,967.19㎡
建築面積 9,000.77㎡
延床面積 71,392.51㎡
着工 2025年3月
竣工 2028年3月
建築主 野村不動産株式会社
設計 前田建設工業株式会社
施工
最寄駅 JR京葉線「越中島」駅、東京メトロ東西線、都営大江戸線「門前仲町」駅
備考
 
 
 

位置図

標識

▼解体工事のお知らせ

配置図

イメージパース

現地にて撮影

2024年8月既存建築物解体状況

北西側から見た(仮称)門前仲町開発計画の建設地の様子です。撮影時は既存建築物の解体、除去が進められていました。

 

 

晴海運河の向こう側には、東京医科歯科大学職員宿舎が建っていました。Googleマップでは、越中島住宅15号棟〜17棟との記載があります。

 

 

南西側、晴海運河越しに見た(仮称)門前仲町開発計画の建設地の様子です。

 

 

南西側から見た(仮称)門前仲町開発計画の建設地の様子です。

 

 

南東側から見た(仮称)門前仲町開発計画の建設地の様子です。

 

 

晴海運河の向こう側には、大川端リバーシティ21のタワーマンション群が望めます。

最終更新日:2024年8月27日

タイトルとURLをコピーしました