最新の都市開発ニュース
横須賀市「三笠公園」を大規模リニューアル!!市とよこすか三笠パートナーズが基本協定を締結!!
守谷市の地価上昇率は茨城県トップ!!関東鉄道常総線「新守谷」駅南側一帯13.5haに商業地や工業地などを整備する「(仮称)新守谷駅周辺土地区画整理事業」!!
沖縄県宜野湾市の旧米軍住宅地跡約50.7haを大規模に開発する「西普天間住宅地区土地区画整理事業」!!
日本の三井不動産が英国ロンドンに位置する世界最大級の図書館「大英図書館」を複合再開発!!
日本の大林組が英国ロンドン・シティの「60 Gracechurch Street」再開発の開発許認可を取得!!超高層ビルへ建て替えへ!!
ジョージア・トビリシ・旧ソビエト軍司令部の跡地にザハによりデザインされた超高層ビル「シティゼン・タワー」建設へ!!
マンチェスター・ユナイテッドの新スタジアムをオールド・トラッフォード地区の再開発で建設へ!!
みなとみらい大橋からKアリーナ横浜を結ぶ「高島水際線デッキ」が2025年3月27日に暫定開通!!
小松市が「未来型図書館等複合施設基本計画」を策定!!2030年開館を目指す!!
名鉄都市開発などにより豊川駅前にホテルやオフィス、バンケットなどからなる複合ビル「(仮称)豊川駅前複合ビル開発計画」建設へ!!

サーパスタワー水戸泉町

サーパスタワー水戸泉町は、茨城県水戸市泉町一丁目に建設中の地上19階、地下1階、高さ59.485m、総戸数71戸の高層タワー型マンションです。立地は、北側を横門さん通り、西側を京成百貨店に面した一帯に位置しています。

専有面積は74.14㎡~114.06㎡、間取りは2LDK・3LDK、共用施設にはエントランス、ラウンジ、ワークラウンジ、ギャラリーコリドールが入ります。デザイン面では、「MitoriO(ミトリオ)」と調和するシンボリックなものとなり、南面ファサードにはアルミのマリオンを施し、リズム感のある外観を演出します。エントランスや階段の垂直ラインが精悍な印象を与え、低層部には水戸市民会館との調和を意識した列柱デザインの店舗棟が配置されます。また、基壇部はグレージュタイルとアルミタイルで重厚感を、上層部はベージュタイルと乳白色ガラス手摺りで明るさを演出しています。

共用施設として、Wi-Fi完備のラウンジ・ワークラウンジや24時間宅配ボックスを設置。歩車分離設計を採用し、安全性に配慮した駐車場(52区画)や電気自動車用充電設備(8区画)も完備しています。バイク・自転車置場には屋根付きスペースを確保し、自転車用電動空気入れも設置。防災備蓄倉庫や各住戸のゴミ収集サービス(予定)、新聞配達サービスなど、快適な暮らしを支える設備が充実しています。

また、環境性能面では、環境に配慮したZEH-M Oriented仕様で、高断熱性能や省エネ設備を導入。LED照明や節湯水栓などを採用し、光熱費の削減とCO2排出量の抑制に貢献します。政府が推進するZEH-M基準を満たし、快適で持続可能な住環境を提供します。

建築主は泉町1丁目広小路地区防災まちづくり共同事業体(代表:株式会社穴吹工務店)、設計は株式会社穴吹工務店、施工は穴吹工務店・鈴縫工業特定建設工事共同企業体です。着工は2024年6月1日、竣工は2027年1月下旬となっています。

出典・引用元

サーパスタワー水戸泉町 公式サイト


出典:サーパスタワー水戸泉町 公式サイト

概要

名称 サーパスタワー水戸泉町
計画名 (仮称)サーパス泉町一丁目/泉町1丁目広小路地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
所在地 地名地番:茨城県水戸市泉町一丁目92番1
用途 共同住宅、店舗
階数 地上19階、地下1階
高さ 59.485m
構造 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法 杭基礎
総戸数 71戸ほか店舗1戸
敷地面積 1,403.55㎡
建築面積 797.26㎡
延床面積 7,414.25㎡
着工 2024年6月1日
竣工 2027年1月下旬
建築主 泉町1丁目広小路地区防災まちづくり共同事業体
代表:株式会社穴吹工務店
設計 株式会社穴吹工務店
施工 穴吹工務店・鈴縫工業特定建設工事共同企業体
最寄駅 JR常磐線、水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸」駅
備考 専有面積:74.14㎡~114.06㎡
間取り:2LDK・3LDK
共用施設:エントランス、ラウンジ、ワークラウンジ、ギャラリーコリドール
 

位置図

標識

配置図

出典:サーパスタワー水戸泉町 公式サイト

立面図

現地にて撮影

イメージパース

出典:サーパスタワー水戸泉町 公式サイト

施設構成・イメージ

出典:サーパスタワー水戸泉町 公式サイト

「外観」の完成予想パースです。

 

 

出典:サーパスタワー水戸泉町 公式サイト

「外観」の完成予想パースです。バルコニーには、ガラス手摺が採用されます。

 

 

出典:サーパスタワー水戸泉町 公式サイト

「ギャラリーコリドール・ラウンジ」の完成予想パースです。

 

 

出典:サーパスタワー水戸泉町 公式サイト

「エントランスアプローチ」の完成予想パースです。

 

 

2025年2月建設状況

北西側から見た建設中のサーパスタワー水戸泉町の様子です。

 

 

北西側、水戸市民会館と京成百貨店を結ぶデッキから見た建設中のサーパスタワー水戸泉町の様子です。

 

 

北西側から見た建設中のサーパスタワー水戸泉町の様子です。

 

 

サーパスタワー水戸泉町は、泉町1丁目広小路地区優良建築物等整備事業により建設されます。

 

 

南西側から見た建設中のサーパスタワー水戸泉町の様子です。

 

 

南東側から見た建設中のサーパスタワー水戸泉町の様子です。

 

 

北東側から見た建設中のサーパスタワー水戸泉町の様子です。

 

 

サーパスタワー水戸泉町建設地のすぐ西側には、京成百貨店が建っています。

 

 

「水戸」駅からは徒歩18分と距離がありますが、水戸の中心市街地のなかでも、江戸時代に商人の街と言われた「上市(うわいち)」エリアで、現在でも中心市街地として栄える泉町に位置しています。

最終更新日:2025年2月13日

タイトルとURLをコピーしました