並木の杜シティは、福島県いわき市平並木の杜に建つ地上21階、高さ67.65m、総戸数216戸のタワーマンション「MID TOWER IWAKI (ミッドタワーいわき)」と地上4階、高さ17.66mの「63 Roku-sun PLAZA」から構成される複合施設です。
立地は、「いわき」駅西側の国道399号(通称:並木通り)と鉄道敷地に挟まれた一帯に位置しています。再開発区域は、中心市街地に位置しながらも、細分化した土地に低層の老朽建物が多く立地し、有効な土地利用が図られていない状況となっていました。そのため、再開発事業により、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図り、いわき駅周辺の更なる賑わいを創出するものとされています。
施設構成は、「63 Roku-sun PLAZA」では、1階に店舗、2階にスポーツジム、3階にオフィス、屋上には屋上広場が入り、「MID TOWER IWAKI」では、1階に店舗と住宅共用スペースがあり、2階~21階には住宅が配置されています。また、街区前の歩道(国道)は敷地と含めて再整備され、幅約10mのプロムナードが整備されているほか、街区内には、いわき駅側街区1東側に「もみの木の広場」、街区2東側に「並木広場」が整備されています。
MID TOWER IWAKI (ミッドタワーいわき)の専有面積は62.89㎡~131.57㎡、間取りは2LDK~4LDK、共用施設にはエントランスホール、クラブラウンジ、マルチスタジオが入ります。構造面では、免震構造を採用しており、住戸設備面では、一部を「シニア・バリアフリー対応」として設計されています。
建築主はいわき駅並木通り地区市街地再開発組合、参加組合員は株式会社フージャースコーポレーション、株式会社日本エスコン、設計は株式会社熊谷組、施工は熊谷組・加地和組・堀江工業 特定建設工事共同企業体です。着工は2022年2月15日、竣工は2024年12月26日となっています。
過去の建設状況
→過去の建設状況
概要
名称 |
並木の杜シティ 街区1 (商業・業務棟):63 Roku-sun PLAZA 街区2 (住宅棟・駐車場棟):MID TOWER IWAKI (ミッドタワーいわき) |
計画名 |
いわき駅並木通り地区第一種市街地再開発事業 |
所在地 |
街区1:福島県いわき市平並木の杜2番 街区2:福島県いわき市平並木の杜1番 |
用途 |
街区1:店舗、事務所 街区2:共同住宅、店舗、駐車場 |
階数 |
街区1:地上4階 街区2:地上21階 |
高さ |
街区1:17.66m 街区2:67.65m |
構造 |
街区1:鉄骨造 街区2:住宅棟:鉄筋コンクリート造 免震構造 駐車場棟:鉄骨造 |
基礎工法 |
杭基礎 |
総戸数 |
216戸(権利者住戸10戸含む)、店舗3戸(他に管理事務室1戸、クラブラウンジ1戸、マルチスタジオ1戸) |
敷地面積 |
街区1:2,481.97㎡ 街区2:5,609.05㎡ |
建築面積 |
街区1:1,181.10㎡ 街区2:2,851.52㎡ |
延床面積 |
街区1:3,608.12㎡ 街区2:26,573.62㎡ |
着工 |
2022年2月15日 既存建築物解体着手:2021年8月 |
竣工 |
街区1:2024年4月30日 街区2:2024年12月26日 |
建築主 |
いわき駅並木通り地区市街地再開発組合 参加組合員:株式会社フージャースコーポレーション、株式会社日本エスコン |
設計 |
株式会社熊谷組 ランドスケープ監修:株式会社スタジオゲンクマガイ |
施工 |
熊谷組・加地和組・堀江工業 特定建設工事共同企業体 |
最寄駅 |
JR常磐線、磐越東線「いわき」駅 |
備考 |
▼施設構成 🔻街区1 「63 Roku-sun PLAZA」 1階:店舗 2階:スポーツジム 3階:オフィス 屋上:屋上広場
🔻街区2 「MID TOWER IWAKI」 1階:店舗、住宅共用 2階~21階:住宅
▼MID TOWER IWAKI (ミッドタワーいわき) 専有面積:62.89㎡~131.57㎡ 間取り:2LDK~4LDK 共用施設:エントランスホール、クラブラウンジ、マルチスタジオ
・当初計画(2019年3月時点):街区1_地上21階、地下1階、総戸数約150戸/街区2_:地上14階、地下1階、総戸数約120戸/延床面積約34,500㎡ ・当初計画(2020年4月時点):街区1:地上26階、地下1階、総戸数144戸、延床面積25,965㎡/街区2:地上24階、地下1階、総戸数151戸、延床面積17,738㎡ |
位置図
標識
▼街区1
▼街区2
区域図
出典:いわき市
配置図
出典:いわき市
立面図
現地にて撮影
断面図
▼街区1
出典:いわき市
▼街区2 住宅棟
出典:いわき市
▼街区2 立体駐車場・駐輪場
出典:いわき市
施設構成イメージ
出典:ミッドタワーいわき 公式サイト
イメージパース
出典:いわき市
▼ミッドタワーいわき
出典:ミッドタワーいわき 公式サイト
▼当初計画(2019年3月時点)
出典:いわき市
▼当初計画(2020年4月時点)
出典:いわき市
▼当初計画(2020年8月時点)
出典:いわき市
写真
南東側から見た並木の杜シティの様子です。
いわき駅のペデストリアンデッキから見た並木の杜シティの様子です。
いわき駅側には、駅ビル商業施設の「エスパルいわき」とホテル「ホテルB4Tいわき」が建っています。
「エスパルいわき」、「ホテルB4Tいわき」は、地上10階のビルとなっており、こちらは駅に直結しています。
周辺には、地上8階、地下2階の複合再開発ビル「LATOV」なども建っており、いわき市の中心市街地となっています。
街区1 「63 Roku-sun PLAZA」
南東側から見た63 Roku-sun PLAZAの様子です。
63 Roku-sun PLAZAの館銘板です。
南東側から見た63 Roku-sun PLAZAの様子です。
63 Roku-sun PLAZAのエントランスです。
63 Roku-sun PLAZAのテナント一覧です。
63 Roku-sun PLAZAの内観です。
北東側から見た63 Roku-sun PLAZAの様子です。
東側の「もみの木広場」です。
もみの木広場は、1階商業施設テナント区画に面しています。
北東側から見た63 Roku-sun PLAZAの様子です。
南西側から見た63 Roku-sun PLAZAの様子です。
南側壁面には、63 Roku-sun PLAZAと大きなロゴが設置されています。
63 Roku-sun PLAZA南側のテラス部分の様子です。ベンチやテーブルなどがありました。
南側の並木通りです。
「MID TOWER IWAKI」
南側から見上げたミッドタワーいわきの様子です。
南側から見たミッドタワーいわきの様子です。
南西側から見たミッドタワーいわきの様子です。
南西側から見たミッドタワーいわきの低層部分の様子です。
西側から見たミッドタワーいわきの様子です。
北西側から見たミッドタワーいわきの様子です。
北東側から見たミッドタワーいわきの様子です。
北側には、駐車場・駐輪場棟があります。収容台数は、121台(時間使用100台、定期使用21台)となっています。
東側の「並木広場」です。
南東側から見たミッドタワーいわきの様子です。
エントランスです。
並木通りから見たエントランスの様子です。
エントランスには、大きな庇が設けられています。
ミッドタワーいわきの館銘板です。
出典:ミッドタワーいわき 公式サイト
「コーチエントランス」の完成予想パースです。
出典:ミッドタワーいわき 公式サイト
「オーナーズエントランス」の完成予想パースです。
ミッドタワーいわきの1階には、並木通りに面して商業施設テナント区画が並びます。
並木通りに面した空地部分には、ベンチやテーブルなどのストリートファニチャーが並んでいました。
商業施設の「トヨタレンタカーいわき駅前店」です。駅の目の前に位置しており、いわき駅から市内各所へのレンタカーでの移動に非常に便利です。
並木通り沿いの広場です。
最終更新日:2025年4月5日