最新の都市開発ニュース
日本の大林組が英国ロンドン・シティの「60 Gracechurch Street」再開発の開発許認可を取得!!超高層ビルへ建て替えへ!!
ジョージア・トビリシ・旧ソビエト軍司令部の跡地にザハによりデザインされた超高層ビル「シティゼン・タワー」建設へ!!
マンチェスター・ユナイテッドの新スタジアムをオールド・トラッフォード地区の再開発で建設へ!!
みなとみらい大橋からKアリーナ横浜を結ぶ「高島水際線デッキ」が2025年3月27日に暫定開通!!
小松市が「未来型図書館等複合施設基本計画」を策定!!2030年開館を目指す!!
名鉄都市開発などにより豊川駅前にホテルやオフィス、バンケットなどからなる複合ビル「(仮称)豊川駅前複合ビル開発計画」建設へ!!
名古屋の最高級邸宅街“白壁エリア”で新築マンション活況!!「プレミスト白壁」や「ジオ白壁」が公式発表!!
総戸数1,000戸超の大規模住宅開発プロジェクト「(仮称)JR船橋市場町社宅跡地開発計画」始動!!
秋田県の新県立体育館整備・運営事業者が決定!!秋田ノーザンハピネッツの本拠地となり、2028年秋開館へ!!
日本の日本設計が「華東国際複合物流新都市」の国際コンペで1位を獲得!!物流産業と都市機能が共存する多機能型物流ハブを構築!!

兵庫医科大学病院 新病院棟

兵庫医科大学病院 新病院棟は、兵庫県西宮市武庫川町1番で建設中の地上15階、地下1階、高さ77.90m、病床数801床の超高層病棟です。立地は、北側を阪神本線「武庫川」駅、東側を阪神武庫川線、南側を阪神高速3号神戸線、西側を鳴尾新川筋に囲まれた場所に位置しています。

兵庫医科大学病院は1972年に同大学の附属病院として開院し、地域医療の中核として発展を続けてきました。この度、開学50周年事業の一環として、2026年秋に西宮キャンパスに新病院棟が誕生します。この新病院棟は「Human Centered Hospital-ひとが主役の未来型スマートホスピタル-」をコンセプトに、地域住民や患者、そのご家族、そして医療スタッフが快適に利用できる施設を目指しています。

施設構成は、地下に免震ピット、地上1階~2階に医療モール、1階に患者アメニティと放射線治療施設、2階にエントランスホールと総合待合、3階に内視鏡センターや内科系外来、4階に超音波・生理検査、検体、採尿採血、輸血など、5階に専門外来や外科系外来、6階にリハビリテーションセンターや産科婦人科外来・病棟、7階に職員食堂、臨床栄養部厨房、薬剤部・SPDなど、8階に熱源機械室と電気室、9階~15階に病室となります。

新病院棟は、現在分散している病棟や外来、診療機能を一か所に集約します。急性医療総合センターとは階高を揃えた設計によりスムーズな移動を可能にし、屋上にはヘリポートを設置。救急医療の迅速化を図るとともに、疾患別の病棟編成により効率的な診療体制を実現します。防災対策面では、免震構造を採用し、地震による被害を最小限に抑えます。また、河川氾濫時を想定し、診療機能を原則2階以上に配置することで、災害発生時にも患者や地域を守る機能を備えています。

医療人の育成と地域連携では、教育機能を強化するため、病棟内に学生スペースを設置し、臨床現場での学びの機会を提供します。さらに、地域住民が利用できる医大モールにはコンビニやレストランなどのアメニティ施設を設け、地域に開かれた病院を目指すものとされています。

建築主は学校法人兵庫医科大学、設計は株式会社久米設計、施工は鹿島建設株式会社です。着工は2023年4月29日、竣工は2025年10月、開院は2026年9月、全体の工事完了は2029年6月30日となっています。

出典・引用元

兵庫医科大学病院 新病院棟開設特設サイト


出典:学校法人兵庫医科大学

概要

名称 兵庫医科大学病院 新病院棟
計画名 兵庫医科大学病院 新病院棟
所在地 兵庫県西宮市武庫川町1番 外34筆
用途 病院
階数 地上15階、塔屋階(ヘリポート設置)
標識:地上15階、地下1階
高さ 約73m
標識:77.90m
構造 鉄骨造、一部リニアック廻り鉄筋コンクリート造
免震構造
基礎工法
病床数 801床
全体:922床
敷地面積 42,710.72㎡
建築面積 約5,550㎡
施設全体:20,225.22㎡
延床面積 約71,000㎡
施設全体:157,814.26㎡
着工 2023年4月29日
安全祈願祭:2023年5月10日
竣工 2025年10月
工事完了:2029年6月30日
建築主 学校法人兵庫医科大学
設計 株式会社久米設計
施工 鹿島建設株式会社
最寄駅 阪神本線、武庫川線「武庫川」駅
備考 ▼施設構成
地下:免震ピット
地上1階~2階:医療モール
1階:患者アメニティ、放射綜治療
2階:エントランスホール、総合待合
3階:内視鏡センターなど、内科系外来
4階:超音波·生理検査など、検体、採尿採血、輸血など
5階:専門外来、外科系外来
6階:リハビリテーションセンターなど、産科婦人科外来·病棟など
7階:職員食堂、臨床栄養部厨房、薬剤部·SPDなど
8階:熱源機械室、電気室
9階~15階:病室
 
 
 

位置図

標識

配置図

出典:学校法人兵庫医科大学

断面図

出典:学校法人兵庫医科大学

施設構成・イメージ

出典:学校法人兵庫医科大学

「兵庫医科大学病院」の全体完成予想パースです。

 

 

出典:学校法人兵庫医科大学

「エントランス」の完成予想パースです。

 

 

2025年1月建設状況

北東側から見た建設中の兵庫医科大学病院 新病院棟の様子です。

 

 

南東側から見た建設中の兵庫医科大学病院 新病院棟の様子です。

 

 

南西側から見た建設中の兵庫医科大学病院 新病院棟の様子です。

 

 

北西側から見た建設中の兵庫医科大学病院 新病院棟の様子です。

 

 

北側には「急性医療総合センター」が建っています。

 

 

兵庫医科大学の館銘石です。

 

 

西側に建つ地上12階、塔屋2階、高さ57.4mの「教育研究棟」です。

 

 

建設中の兵庫医科大学病院 新病院棟は、2026年秋開業予定とされています。

 

   

武庫川駅のホームから見た武庫川と建設中の兵庫医科大学病院 新病院棟の様子です。  

最終更新日:2025年1月13日

タイトルとURLをコピーしました