タワーズランド北野田は、大阪府堺市東区北野田に建つ地上23階、地下1階、高さ81.0m、総戸数201戸の「フロントタワー」、地上24階、地下1階、高さ82.0m、総戸数126戸の「セントラルタワー」、地上24階、地下1階、高さ81.0m、総戸数137戸の「サウスタワー」から構成される総戸数464戸の大規模タワーマンションです。立地は、南海高野線「北野田」駅の南西側、西側を堺市高松西野1号線に面した場所に位置しています。
専有面積は67.20㎡~123.95㎡、間取りは2LDK~5LDK、共用施設にはエントランスホール、メインエントランスロビー、コンシェルジュカウンター、キッズルーム、シアタールーム、各階ゴミ置き場が入ります。
建築主は株式会社スペースデザイン、広成建設株式会社、アーク不動産株式会社、設計は株式会社IAO竹田設計、施工は株式会社長谷工コーポレーションです。竣工はフロントタワーが2004年2月、セントラルタワーが2003年12月、サウスタワーが2003年12月となっています。
概要
名称 |
タワーズランド北野田 北棟:フロントタワー 中棟:セントラルタワー 南棟:サウスタワー |
計画名 |
北野田駅前南地区集合住宅 |
所在地 |
大阪府堺市東区北野田1番6号 |
用途 |
共同住宅 |
階数 |
フロントタワー:地上23階、地下1階、塔屋2階 セントラルタワー:地上24階、地下1階、塔屋1階 サウスタワー:地上24階、地下1階、塔屋1階 |
高さ |
フロントタワー:81.0m セントラルタワー:82.0m サウスタワー:81.0m |
構造 |
鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 |
ー |
総戸数 |
464戸 フロントタワー:201戸 セントラルタワー:126戸 サウスタワー:137戸 |
敷地面積 |
9,321.48㎡ |
建築面積 |
3,929.82㎡ |
延床面積 |
53,685.09㎡ |
着工 |
ー |
竣工 |
フロントタワー:2004年2月 セントラルタワー:2003年12月 サウスタワー:2003年12月 |
建築主 |
株式会社スペースデザイン、広成建設株式会社、アーク不動産株式会社 |
設計 |
株式会社IAO竹田設計 |
施工 |
株式会社長谷工コーポレーション |
最寄駅 |
南海高野線「北野田」駅 |
備考 |
専有面積:67.20㎡~123.95㎡ 間取り:2LDK~5LDK 共用施設:エントランスホール、メインエントランスロビー、コンシェルジュカウンター、キッズルーム、シアタールーム、各階ゴミ置き場 |
位置図
写真
南東側から見たタワーズランド北野田の様子です。
南西側から見たタワーズランド北野田の様子です。
北西側から見たタワーズランド北野田の様子です。
北野田駅前から見たタワーズランド北野田の様子です。
タワーズランド北野田 フロントタワー
南東側から見たタワーズランド北野田 フロントタワーの様子です。
北西側から見たタワーズランド北野田 フロントタワーの様子です。
西側から見たタワーズランド北野田 フロントタワーの様子です。
タワーズランド北野田 セントラルタワー
南東側から見たタワーズランド北野田 セントラルタワーの様子です。
南西側から見たタワーズランド北野田 セントラルタワーの様子です。
北西側から見上げたタワーズランド北野田 セントラルタワーの様子です。
北西側から見たタワーズランド北野田 セントラルタワーの様子です。
エントランスです。
北野田駅前から見たタワーズランド北野田 セントラルタワーの様子です。
タワーズランド北野田 サウスタワー
南西側から見たタワーズランド北野田 サウスタワーの様子です。
北西側から見たタワーズランド北野田 サウスタワーの様子です。
エントランスです。
自走式立体駐車場です。
南側には、南野田アップル公園があります。
南東側から見たタワーズランド北野田 サウスタワーの様子です。
北東側から見たタワーズランド北野田 サウスタワーの様子です。
南海電車とタワーズランド北野田の様子です。
最終更新日:2024年12月7日