アメリカとイギリスに「マインクラフト」のテーマパーク建設へ!!今後は世界中の主要都市への展開も検討!!

Merlin EntertainmentsとMojang Studiosが協力し、世界初の「Minecraft」をテーマにした没入型アトラクションがアメリカとイギリスで実現します。このプロジェクト「Adventures Made Real」は、8500万ポンド(約160億円)を超える巨額の投資を受け、2026年から2027年にかけてオープン予定です。Minecraftファンが夢に描いたようなゲームの世界が、リアルな場所で体験できる新しい形のエンターテイメント施設として誕生します。

計画の概要

  1. プロジェクト概要
    Merlin EntertainmentsとMojang Studiosのコラボレーションによるプロジェクト「Adventures Made Real」は、世界初のMinecraftテーマの常設型没入体験型アトラクション。2026年から2027年にかけて、アメリカとイギリスでオープン予定です。
  2. 巨額の投資規模
    総額8500万ポンド(約160億円)以上が初期投資され、アトラクション、宿泊施設、小売店、飲食エリアなど、多岐にわたるエンターテイメント体験を提供する大規模プロジェクトです。
  3. 没入型のリアルMinecraft体験
    Minecraftの象徴的なブロックデザインや冒険の雰囲気を再現したアトラクションが登場。来場者はゲームの中を歩いているかのような体験を楽しめます。
  4. ゲーム連動型の新しい仕組み
    パーク内のタッチポイントでゲーム内の特典をアンロックする仕組みを導入。リアルな体験とデジタルゲームの融合により、Minecraftの楽しさがさらに広がります。
  5. グローバル展開の可能性
    アメリカとイギリスでのスタートを皮切りに、他国への展開も視野に入れたグローバルプロジェクト。世界中のMinecraftファンに楽しみを提供します。
  6. ブランド連携の戦略的成功例
    MerlinがLEGOやPeppa Pigなどのブランドとのコラボに続き、初めてゲームブランドと提携したプロジェクト。新しい観客層にリーチし、成長を目指す重要な取り組みとなっています。

→Minecraft In Real Life: Merlin Entertainments And Mojang Studios Join Forces To Create Location-Based Attractions


出典:マインクラフト 公式サイト

Minecraft独特のブロックデザインや冒険の雰囲気が、リアルなテーマパークの形で再現されます。ゲームの中を歩いているような感覚をそのまま現実世界で楽しむことができ、子どもから大人まで幅広い世代が体験可能です。
自分で探索したり、友人や家族と協力して進める仕掛けが多数盛り込まれており、没入感のあるアトラクションが訪れる人々を引き込みます。Minecraftの象徴的なキャラクターや建築物が目の前に広がり、まるでゲームの一部になったかのような体験を提供します。

出典:マインクラフト 公式サイト

8500万ポンドを超える巨額の初期投資によって、このプロジェクトはスケールの大きさとクオリティの高さを実現しています。テーマパーク内には、Minecraftの世界を忠実に再現したアトラクションが登場するだけでなく、宿泊施設や飲食店、小売店が併設されます。
これにより、一日中楽しむだけでなく、宿泊を伴う特別な体験が可能になります。また、Minecraftファンだけでなく、初めてこの世界に触れる人々も魅了する多彩なエンターテイメントを提供し、訪れる人々に新しい思い出を生み出します。

出典:マインクラフト 公式サイト

このテーマパークでは、ゲーム内の冒険が現実と連動した新しい楽しみ方を提案します。パーク内に設置される特別なタッチポイントを通じて、Minecraftゲーム内で使用できる限定アイテムやスキンをアンロックできる仕組みが導入される予定です。
これにより、リアルな冒険とゲームの世界がシームレスにつながり、訪問者は現実での体験をゲーム内に持ち帰ることができます。テーマパークに足を運ぶことで、ゲームをさらに深く楽しむことができるユニークな価値が提供されます。

出典:マインクラフト 公式サイト

今回のテーマパークは、まずアメリカとイギリスでのオープンが計画されていますが、今後は世界中の主要都市への展開も検討されています。このプロジェクトは、Merlin Magic MakingとMojang Studiosが共同で進めており、Minecraftのファンコミュニティの期待に応えるとともに、新しい観客を惹きつけるエンターテイメント体験の創出を目指しています。


これを機に、Merlinが今後さらなる人気ブランドと協力してグローバルな展開を進める足掛かりともなると見られています。Minecraftの世界がどのようにリアルで広がり続けるのか、今後の展開が非常に楽しみです。また、今後は世界各国の主要都市での展開も検討されており、日本へのマインクラフトのテーマパーク進出もあるかもしれません。東京のディズニーリゾート、大阪のUSJ、名古屋のナガシマスパーランドレゴランド・ジブリパークなどに次ぐ、新たなテーマパークが建設されるかもしれません。各都市は、誘致にも力を入れてほしいものですね!

最終更新日:2024年11月24日

タイトルとURLをコピーしました